調査

採用に強い企業の6割以上は、活動をデータで可視化--ビズリーチ調査

NO BUDGET

2017-07-29 07:00

 ビズリーチは、7月19日、企業の採用担当者に採用業務に対する意識調査の結果を発表した。「欲しい人材を採用できている」と回答している企業群の6割は採用活動をデータで可視化・分析しているという結果が出た。

 ビズリーチは、採用管理SaaS「HRMOS」を運営しており、今回の調査対象者は、転職サイト「ビズリーチ」案内メール受信企業もしくは、ニュースサイト「BizHint HR」の会員となっている採用担当者。回答者数は104人(日系企業 88%、外資系企業 12%)で、調査期間は、2017年6月14日〜6月30日。回答者の企業規模は50人以下21%、51〜300人以下34%、301〜1000人以下24%、1001〜1万人以下14%、1万人以上7%となっている。

 調査では、まず「所属する企業の中途採用活動は、年々難しくなっていると感じますか」を質問した。「難しくなっている」と回答したのは53%、やや難しくなっていると答えたのは42%と、実に95%が人材採用の難易度が上がっていると答えている。

 そのうえで、「主体的な採用活動を通じて“欲しい人材”を採用できているか」という設問に対して、「欲しい人材を採用できている」と回答した人をA群、「欲しい人材を採用できていない」と回答した人をB群とし、採用業務において取り組んでいることや意識の差を比較している。

 そのうえで、採用の目標人数や応募者数・決定人数などにおけるデータの可視化や、採用経路別の費用対効果の分析についてたずねたところ、A群は60%以上が取り組んでいるのに対し、B群は約40%と、およそ20ポイントの差があることが分かった。



 また、採用活動のPDCAを回す、あるいは採用戦略に役立てるためにデータ分析を行っているかという設問で、分析を行っていると回答した割合を見ると、A群とB群では28ポイントの差がでた。


 さらに、オペレーション業務ではなく、採用計画の立案や、候補者ごとの採用決定までのシナリオづくりや選考フローの決定、採用目標達成に向けた、各施策のPDCAサイクルにおける改善活動を行う「戦略的な採用活動」に関するA群とB群の比較をしている。その結果、A群の約50%が「戦略的な採用活動に時間を割けている」と回答した一方で、B群は、83%が「戦略的な採用活動に時間を割けていない」と回答している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]