レノボ・ジャパン合同会社:記事一覧
最新記事
-
レノボ日本法人が新パートナー制度発足、「ポケットからクラウドまで」を展開
レノボ・ジャパンとレノボ・エンタープライズ・ソリューションズが合同で2022年度の法人事業の方針を発表した。両社が密連携し、「ポケットからクラウドまで」を訴求する。
情報掲載日: 2022-04-20 06:00
-
レノボら4社が提言する「未来の働き方」--日本が5年後に抱える課題とは
アステリア、サイボウズ、ZVC Japan、レノボ・ジャパンは「これからの働き方を考える」というテーマで調査を実施し、結果を発表した。併せて、4社のトップが自社のテレワーク状況や今後の働き方について見解を述べた。
情報掲載日: 2022-04-08 16:03
-
ドコモやインテル、レノボが「Connected Modern PC」で協業
NTTドコモ、インテル、レノボの3社は、LTEと5Gに対応する「Connected Modern PC」分野での協業を開始した。ハイブリッドワークの推進と安全なネットワーク環境の需要増に対応する。
情報掲載日: 2022-03-11 13:23
-
原材料から廃棄まで--「ThinkPad」の環境対策と工夫の数々
レノボが「ThinkPad」のもの作りにおける環境の取り組みを説明し、原材料レベルから設計、利用、廃棄までの工夫を公開した。
情報掲載日: 2022-03-07 06:00
-
レノボ、端末管理ソフトを提供--リモートワーク対応のIT部門の負担を軽減
レノボ・ジャパンは、デバイスを一括管理するソフトウェア「Lenovo Deployment Assistant」とデバイスのインベントリーを管理したり遠隔で制御したりするソフトウェア「Lenovo Manageability Commander」の提供を開始した。
情報掲載日: 2022-02-16 07:45
-
レノボ、「ThinkPad X1」シリーズの新機種--ビデオ会議に必要な機能群を強化
レノボは米国時間1月5日、共同作業やコミュニケーションに高品質のオーディオおよびビデオ機能を必要とするハイブリッドワーカーやビジネスパーソン向けに設計された「ThinkPad X1」ノートPCシリーズを発表した。
情報掲載日: 2022-01-07 10:23
-
レノボ、2022年のテクノロジートレンドを予測--「どこからでも仕事ができる」が職場の新定義に
レノボは、毎年恒例の翌年のテクノロジートレンド予測を発表した。2022年およびさらにその先のテクロノジートレンドについて以下の10の予測が立てられている。
情報掲載日: 2021-12-22 16:19
-
Lenovo CEOが語った「これからの時代を投影した明言」とは
今回は、Lenovo 会長 兼 CEOのYuanqing Yang氏と、Snowflake カントリーマネージャーの東條英俊氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2021-09-10 11:37
-
レノボ、全てのITを「as a Service」にするビジョンを披露
Lenovoは、オンライン開催した年次イベントで同社の首脳陣が、「Lenovo TruScale」の展開や自社開発AIの優位性などを聴講者に示した。
情報掲載日: 2021-09-10 06:00
-
レノボ、「TruScale」拡大--デバイスからクラウドまで「Everything-as-a-Service」で提供へ
レノボは「TruScale」ブランドを拡大し、単一の契約で「Everything-as-a-Service」を提供すると発表した。
情報掲載日: 2021-09-09 11:46