New Relic株式会社:プレスリリース一覧
プレスリリース一覧
-
New Relic、Session Replay(セッションリプレイ)機能を発表
~画面操作を動画再生のようにプレイバックができる機能により、ユーザー体験の最適化を実現。暗号化や難読化などのプライバシー管理も可能に~ ※本リリース...
情報掲載日: 2023-10-17
-
朝日新聞デジタルがユーザー体験とサービス品質の維持・向上を目的にオブザーバビリティ(可観測性)プラットフォーム「New Relic」を採用
マイクロサービス化を進めるシステムにおいて、サービスレベル目標(SLO)達成度のリアルタイムな可視化と問題解決の迅速化へ デジタルビジネスにオブザーバ...
情報掲載日: 2023-08-24
-
New Relic、ツール統合を加速する新しいインフラストラクチャモニタリングを提供開始
~アプリケーションパフォーマンスモニタリング(APM)とインフラストラクチャモニタリングの統合強化により瞬時に重大な問題を特定、問題解決に必要なデータ...
情報掲載日: 2023-07-27
-
New Relic、新世代アプリケーションパフォーマンスモニタリング「APM 360」を提供開始
~インシデント対応のみならず、アプリケーションスタックとライフサイクル全体からの洞察を提供することで、すべてのエンジニアが日常的にAPMを活用可能に~...
情報掲載日: 2023-07-27
-
New Relic、Amazon Security Lakeと連携
~ コストを削減しつつ、大規模なセキュリティインシデントを容易に相関づけて検出可能 ~ ※本リリースは、2023年5月31日(米国現地時間)に米国カリフォ...
情報掲載日: 2023-06-27
-
NTTデータ先端技術とパートナー契約を締結し、オブザーバビリティ(可観測性)プラットフォーム「New Relic」の販路拡大に向け協業を開始
~ NTTデータグループで活用される開発環境「統合開発クラウド」に導入、顧客企業の価値向上に寄与 ~ デジタルビジネスに可観測性プラットフォームを提供す...
情報掲載日: 2023-06-07
-
業界初 (*1) 生成AIオブザーバビリティアシスタント「New Relic Grok」発表リミテッドプレビュー申込受付を開始
~ すべてのエンジニアが自然言語とAIを使いソフトウェアスタック全体の監視、デバッグ、保守、改善可能に。手動でのデータ選別の作業負荷を軽減し、オブザー...
情報掲載日: 2023-05-23
-
New Relic、業界初*1 OpenAI GPTとのオブザーバビリティ連携「OpenAI Observability(OpenAIオブザーバビリティ)」提供開始
GPTアプリケーションを構築するすべてのエンジニアはわずか数行のコード追加で、パフォーマンスの最適化、コスト削減、結果の質の向上を実現可能に デジタル...
情報掲載日: 2023-03-29
-
New Relic、AWS「GISV Partner of the Year - Japan」を受賞
~日本市場におけるAWSのトップGlobal ISVパートナーとして日本企業のオブザーバビリティ実現を推進することでDXを加速し、競争力の強化を支援 ~ デジタル...
情報掲載日: 2023-03-23
-
SBI新生銀行のインターネットバンキングサービスの中核基盤にオブザーバビリティ(可観測性)プラットフォーム「New Relic」を採用
~1時間あたり165万件ものコールを処理するAPI基盤を可視化し問題対応時間を約90%削減、顧客体験を向上へ~ デジタルビジネスに可観測性プラットフォームを...
情報掲載日: 2023-03-15