ZVC Japan:記事一覧
最新記事
-
井村屋グループ、社内のコミュニケーション基盤を「Zoom」に集約
食品企業の井村屋グループは、ビデオ会議サービス「Zoom」をはじめとするソリューションの導入で社内のコミュニケーション基盤を統合し、Unified Communications as a Service(UCaaS)の実現に向けて取り組みを強化している。
情報掲載日: 2023-08-23 08:07
-
香川県高松市、「Zoom」の手話通訳機能などを活用した新たなコミュニケーション機会を創出
ZVC JAPANと香川県高松市は8月8日、連携・協力に関する包括協定を締結した。ZVC JAPANが持つノウハウを活用し、高松市の産業振興による地域活性化や市民生活の向上など、地方創生に貢献する分野において地域課題や行政課題の解決を目指すとともに新たな行政サービスモデルの提供を図るとしている。
情報掲載日: 2023-08-09 14:44
-
「Zoom+AI」で「人と人のつながり」を強調するZVCの思惑とは
今回は、ZVC JAPAN 代表取締役会長 兼 社長の下垣典弘氏と、エクイニクス・ジャパン 代表取締役社長の小川久仁子氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2023-07-14 10:00
-
動的教材、ひらめく力の向上-- ZVC JAPANが提案する教育分野の「Zoom」活用
ZVC JAPANは「未来の教育サミット」を開催し、オンラインコミュニケーションサービス「Zoom」の教育分野への活用可能性について発信した。同サミットでは、教育イベントに活用できるZoomの新機能や、学校現場における活用事例などを紹介した。
情報掲載日: 2023-06-26 10:02
-
ZVC JAPAN、イベント機能「Zoom Events」「Zoom Sessions」の日本語版を提供
ZVC JAPANは、没入感の高い大規模なバーチャル/ハイブリッドイベントの開催を支援するプラットフォーム「Zoom Events」、シングルセッションのイベント管理ソリューション「Zoom Sessions」の日本語版の提供を開始した。新機能は「Zoom」の有料版メニューで利用できる。
情報掲載日: 2023-06-19 11:44
-
レッドハット社長が掲げた「ハイブリッドクラウドの25」とは何か
今回は、レッドハット 代表取締役社長の岡玄樹氏と、ZVC JAPAN 代表取締役会長 兼 社長の下垣典弘氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2023-05-12 11:24
-
ZVC JAPANが示す、コロナ後の「Zoom」の在り方--Zoom Experience Day Tokyo
ZVC JAPANは、リアルイベント「Zoom Experience Day Tokyo」を開催した。本稿では、代表取締役会長 兼 社長の下垣典弘有氏によるキーノートセッションと伝統工芸「輪島漆器」を製造・販売する輪島キリモトの活用事例を取り上げる。
情報掲載日: 2023-04-27 09:10
-
第一生命が「Zoom Meetings」を導入してコミュニケーション基盤を整備し、現在1万6000人ほどの社員が活用している。
情報掲載日: 2023-04-11 08:44
-
塩野義製薬、コミュニケーション基盤を「Zoom」に刷新--医師との面談頻度向上を実感
塩野義製薬は、ウェブ会議サービス「Zoom Meetings」とオンラインセミナーに特化したサービス「Zoom Webinars」を導入し、営業時のコミュニケーション環境を刷新した。導入の背景には、既存ツールとの連携や同社が設定するクラウドアセスメント要件をクリアしていることに加え、多くの医療従事者が使い慣れていることがある。
情報掲載日: 2023-03-07 18:39
-
コミュニケーションで仕事の未来を切り拓く存在に--ZVC JAPAN・下垣会長
2023年に向けたIT企業のトップメッセージを紹介する。ZVC JAPAN(Zoom)の下垣典弘会長は、未来のコミュニケーションを実現を掲げる。
情報掲載日: 2023-01-11 15:15