ワークデイ株式会社:記事一覧
最新記事
-
ワークデイは、都内で年次イベント「Workday Elevate Tokyo 2025」を開催した。基調講演では、執行役社長兼日本地域責任者の古市力氏と米Workday ゼネラル マネージャ プランニングのクリス・ワダ氏が登壇し、国内への投資や最新のAIソリューションを紹介した。
情報掲載日: 2025-05-30 07:20
-
ワークデイ、パートナーとの連携強化で国内要件に柔軟に対応--日本企業のHR変革を推進
ワークデイは、2026会計年度の国内事業戦略に関する記者説明会を開催した。日本の人的資源(HR)のモダナイゼーション推進に向けて注力していくという。
情報掲載日: 2025-03-21 06:30
-
ワークデイ、AIエージェント統合管理システムや新型AI エージェントを発表
ワークデイは、マルチベンダーのAIエージェントを統合管理する「Agent System of Record」やAIエージェントの新モデルを発表した。
情報掲載日: 2025-02-27 15:52
-
AIによる業務変革や日本の事業拡大を推進する--ワークデイのエッシェンバックCEO
ワークデイのCEOを務めるカール・エッシェンバック氏は、日本を最重要市場と位置付ける。次世代AI基盤の展開や日本での事業戦略などを尋ねた。
情報掲載日: 2024-11-07 06:00
-
AIとUXが一体化--ワークデイの最高製品責任者に聞く、エージェントで製品開発はどう変わるのか
ワークデイの年次イベントでは、AIが最大のニュースとなった。同社は、AIを加速・支援・変革で利用するという。製品開発の行方を最高プロダクト責任者に聞いた。
情報掲載日: 2024-10-24 06:00
-
日本企業のDXを「クラウドERP」で支援したい--ワークデイ日本法人の古市社長
人事管理を中心とした「クラウドERP」でこれまで成長を遂げてきたWorkday。だが、この市場は激戦区だ。これから同社が一層存在感を高めていくためのポイントは何か。同社日本法人社長の古市力氏に聞いた。
情報掲載日: 2024-10-18 06:00
-
ワークデイが最新AIソリューションを披露--「Illuminate」を発表、3ステップでAI活用
ワークデイが年次イベントを開催し、人事や財務などにおけるこれまでのAI技術の取り組みを示すとともに、最新ソリューションの「Workday Illuminate」を発表した。
情報掲載日: 2024-09-18 13:00
-
ワークデイは日本とアジア太平洋地域での事業拡大を発表した。次期単独CEOとなるカール・エッシェンバック氏が日本市場への思いを語った。
情報掲載日: 2023-10-18 06:00
-
ワークデイ、人事管理や財務に生成AIを組み込み--「人間を置き換えることはない」と首脳陣
ワークデイが年次イベントを開催し、人材管理や財務のクラウドサービスなどに生成AIを実装するなどの取り組みを発表した。2024年初頭に経営体制の刷新なども予定する。
情報掲載日: 2023-09-29 06:00