株式会社アシストは、株式会社ロココ様と共同で「通販・出版業界に学ぶ! クロスメディア戦略とCMSの可能性」と題して、5月21日にセミナーを開催します。
この度のセミナーは、業界の著名人を講師陣に迎えて、激化する通販業界、出版業界が取り組むインターネットの有用性や紙媒体の活用方法を例に、「クロスメディアとCMS」をキーワードに各メディアの特性を活かしたソリューションをご紹介します。
【セミナー日時】
■日時:2007年5月21日(月) 13:30〜17:00
■会場:アシスト 市ヶ谷セミナールーム:⇒ (»リンク)
■お申込URL:⇒ (»リンク)
【セミナープログラム】
■日本通信販売協会、柿尾正之理事から学ぶ
通信販売業界の動向とメディアがもたらす相乗効果
〜顧客コンタクトポイントの最適化について〜
社団法人日本通信販売協会 理事 柿尾正之氏
■出版業界の雄、アスキー木下修編集長が語る!
紙からWeb、そしてその次に来るもの
アスキーの戦略と一般企業の注目事例をご紹介します
株式会社アスキー 編集長 木下修氏
■CMSをあらゆるメディアの統合環境に
〜 情報の発信源はNORENから 〜
株式会社アシスト NOREN事業推進室 技術部 小川誠
■METAWORKSで実現する紙媒体制作の自動化
〜NOREN連携によるワンソースマルチユースの可能性〜
株式会社ロココ ソフトウェア事業部 営業部 部長 上田善行氏
【お問い合わせ】
株式会社アシスト
NOREN事業推進室
TEL:03-5276-5872 FAX:03-5276-5876
E-Mail:noren_mkt@ashisuto.co.jp
企業ブログ
-
【締め切り迫る!】社内情報の「見える化」を促進するのは、イントラのWeb化にあり。EIPでもポータルツールでもない、CMSによるイントラ展開方法ご紹介!(7/8 アシストフォーラム2010)
情報システム部の使命は、業務効率化と売上に繋がるインフラの整備です。 イントラ...
2010-07-01
関連記事
-
山陰合同銀行、iPaaSでSaaSとオンプレミスのデータ連携基盤を構築
山陰合同銀行は、クラウドの本格活用を進めており、SaaSにした人事とコンタクトセンターのシステムとオンプレミスとの間でデータを連携する基盤を構築した。
2024-12-11