株式会社アシストは、コンテンツマネジメントシステム(CMS)「NOREN」の新バージョン発表を記念して、3月7日、『Web戦略としての「コンテンツマネジメントシステム」』と題して、無料セミナーを開催します。
講演では、、「UI(ユーザインターフェース)とCMS」をメインテーマにWebサイトやイントラネット構築のためのコンサルティングの権威やNORENユーザ様を講師に迎え、Web戦略についてお話いただきます。
【セミナー詳細】
・タイトル:Web戦略としての「コンテンツマネジメントシステム」
〜NOREN5バージョンアップ記念セミナー〜
・開催日:2008年3月7日(金)
・開催時間:13:30〜17:00 (受付開始 13:00)
・会場名:アシスト 市ヶ谷 セミナールーム
・対象者
・企業の広報部、広告宣伝、販促、マーケティング責任者及び担当者
・企業の経営者、経営企画、コーポレートブランド責任者及び担当者
・企業のWebサイト責任者、Webマスター ・広告会社など
・参加費:無料(事前登録制)
・申込URL:
(»リンク)
【プログラム一覧】
■基調講演
ITデザインを取り巻く最新動向
〜ビジネスと技術を統合するためのUIとコンテンツマネジメントとは?〜
〔ソシオメディア株式会社 代表取締役 篠原 稔和 様〕
■講演1
NORENユーザ事例
視聴者を魅了するコンテンツを展開し続けるテレビ大阪 Web戦略の取り組み
〔株式会社テレビ・プラス WEBコンテンツプロデューサー 和田 紀之 様〕
■講演3
NOREN新バージョンのご紹介
「のれん力」という新しい概念で、NORENが企業のWeb戦略を革新する
〔株式会社アシスト のれん力強化事業推進室
チャネルセールス 一課 課長 橋本 隆志〕
■CMS/NORENとは
CMS「NOREN」は、株式会社アシストが日本での独占販売権を取得し、コンテンツマネジメントシステムの製品市場では、最高レベルの普及実績(2007年12月末時点:300社超)を誇ります。
製品名の「NOREN」は、日本の伝統的商業シンボルであり、店に掲げられて商売繁盛に大きく貢献する「暖簾(のれん)」を語源としています。現代では、Webサイトが企業の暖簾であると言えることから、アシストが国内で販売を開始する際に、社内公募で名付けた製品名です。
(製品URL: (»リンク) )
【お問い合せ】
株式会社アシスト
のれん力強化事業推進室
E-Mail:noren_mkt@ashisuto.co.jp
TEL:03-5276-5872 FAX:03-5276-5876
企業ブログ
-
【締め切り迫る!】社内情報の「見える化」を促進するのは、イントラのWeb化にあり。EIPでもポータルツールでもない、CMSによるイントラ展開方法ご紹介!(7/8 アシストフォーラム2010)
情報システム部の使命は、業務効率化と売上に繋がるインフラの整備です。 イントラ...
2010-07-01
関連記事
-
山陰合同銀行、iPaaSでSaaSとオンプレミスのデータ連携基盤を構築
山陰合同銀行は、クラウドの本格活用を進めており、SaaSにした人事とコンタクトセンターのシステムとオンプレミスとの間でデータを連携する基盤を構築した。
2024-12-11