欧米で採用されていたマネジメントメソッドを、日本のビジネス習慣や日本人の価値観に合致するように独自の手法でアレンジした「行動科学マネジメント」。本講座では、社団法人行動科学マネジメント研究所所長・石田淳先生が、「行動科学マネジメント」を部下の教育や指導に取り入れるための具体的な方法をご紹介します。今まで誰も教えてくれなかった、部下が成長し、組織を強化する「教える」スキルを身につけましょう。
(»リンク)
第4回は、セルフマネジメントへの応用 ― 意志・やる気に頼らない「続けさせる技術」がテーマです。
「行動科学マネジメント」の内容をセルフマネジメントへ応用する方法についてです。禁煙や運動など始めたけれど継続できないのはなぜか? 自身の行動に着目し、続ける方法をご紹介します。
(»リンク)
企業ブログ
-
【日立ソリューションズ】漫画で解説!ITバーつぐみ物語 第二十二話 スマホ&タブレット活用で営業活動の効率化を実現の巻 を公開しました
東京、日本橋。商売人の粋と心意気を愛する老舗の街の一角には「ITにまつわる悩み...
2012-07-01
-
【日立ソリューションズ】ソリュートくんの壁紙カレンダーを公開しました
2012-07-01
関連記事
-
日立ソリューションズ東日本、農作業を自動記録するサービスをJAで試験導入
日立ソリューションズ東日本は5月29日、農作業自動記録サービスの試験導入を北海道内10カ所のJAで開始したと発表した。
2025-05-30
-
石川県信用保証協会、クラウド活用でBCP対策--リモートワークも実現
2025-05-23
-
デロイト トーマツ、日立ソリューションズ、ワークデイが人事給与就業管理分野で協業
2025-05-22
-
日立ソリューションズ、SRE実践を支援するソリューションを提供
2025-03-17