開催場所: 東京
開催日: 2008-01-16
申込締切日: 1970-1-1
≪日時≫2008年1月16日 14:00~16:45
≪場所≫日本ヒューレット・パッカード株式会社 市ヶ谷本社 セミナールーム
≪内容≫
『ITCore TEV2008』は、(株)ITコアの仮想サーバホスティングサービスで培った仮想化技術のノウハウと運用実績に、『VMware ESX Server』を搭載したブレードサーバとデータコア・ソフトウェア(株)の『SANmelody』を搭載したストレージを組み合わせた、オールインワンの「トータル仮想化ブレードシステム」です。
商品モデルは4タイプあり、ニーズに合わせた仮想環境の提供が可能です。
「トータル仮想化ブレードシステム」は、仮想化について、まだ十分なノウハウのないユーザーでも、サーバとストレージの仮想化による統合メリットを簡単に体験することができます。
また、導入期間が1~2ヶ月と非常に短期で可能となる理由を製品のご紹介とともにご説明します。本セミナーでは、苦労せずに仮想化によるコスト削減や生産性のメリットが実現可能となることをご実感していただけます。
≪スケジュール≫
14:00~14:15
グリーンITに対するHPの取り組み 日本ヒューレット・パッカード株式会社
14:15~14:45
トータル仮想化ブレードシステム「ITcore TEV2008」 株式会社ITコア
14:45~15:15
ストレージ仮想化ソフト「SANmelody」 データコア・ソフトウェア株式会社
15:15~15:25
休憩
15:25~15:55
100Vブレードサーバ「HP BladeSystem c3000」 菱洋エレクトロ株式会社
15:55~16:25
ITコアにおける仮想サーバシステムの運用現場 株式会社ITコア
16:25~16:45
質疑応答
お申し込みはこちらまで
(リンク »)