「ITシステム、品質確保の新しい形」セミナー(大阪) ~ 上流工程にメスを入れる(事例紹介編) ~

株式会社シーイーシー

2010-06-21

開催場所: 大阪

開催日:  2010-06-30

6月3日(木)に恵比寿本社で開催した、システム開発における「上流工程の品質確保」にフォーカスしたセミナーは、ご参加くださったお客様から大変ご好評いただきました。
「他の地区でも開催してほしい」というお声が多数寄せられたため、このたび大阪地区でも同セミナーを開催いたします。

当日は、品質確保に欠かせない視点や方法論とともに、上流工程の品質確保に役立つ見積・設計工程の改善ポイントやテスト工数の削減について事例を交えて紹介します。
ご多忙中とは存じますが、何卒ご参加いただきますようお願い申し上げます。

【開催概要】
開催日時:2010年 06月29日(火)13:30~16:45(13:00受付開始)
開催場所:シーイーシー大阪事業所 大会議室
     大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル8F
      (リンク »)
参加費:無料
定 員:30名

【セミナー内容】
13:30 - 14:10:「テストファースト」がもたらす品質確保
14:10 - 15:00:ケーススタディで考える「見積工程の品質確保」
15:00 - 15:10:休憩
15:10 - 15:40:設計工程の品質確保と改善事例
15:40 - 16:30:早めのバグ検出が品質を確保し、テスト工数を削減する
16:30 - 16:45:質疑応答

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]