
ここから始まるクラウド上級者への道
社会、ビジネス、人、さまざまなモノやコトが劇的なスピードで変化している今、企業が勝ち残るに必要なことは「変化に対応できる柔軟さ」だ。そして今や業務遂行の根幹となるITインフラにも同じ事が求められる。従来の変わることなく使い続けるシステムから環境に合わせて変わり続けるシステムへ。このITインフラの新しいあり方を実現できるのがクラウドだ。一方で、クラウドを上手に活用できている企業はまだ少ない。ZDNet Japanでは、クラウド活用の度合いに応じた全4回のセミナーを実施した。ここでは、各回の講演内容の紹介を通じてクラウド活用とクラウド文化醸成へのヒントをお伝えしていく。
時間割Time Table
本特集ページのコンテンツはセミナーの様子を記事でお読みいただける「講演レポート」、セミナーの講演資料がダウンロードできる「講演資料」、講演の内容を動画で全てご覧いただける「講演動画」で構成されております。ソリューション講演については各回テーマの解決策を具体的に学べる「講演動画」をご用意しておりますので、ぜひご参考ください。

クラウドで働き方が変わる!
一日でわかるクラウド活用で実現する「働き方改革」

業務システムのモダンアーキテクチャ化の流れ
~アプリケーションから考えるクラウド活用のメリット

まだ間に合う「崖」対策
「2025年の崖」を飛び越えインフラ管理者を
“眠れない夜”から解放する「自動化」

企業の競争力はデータ活用の差に現れる
意思決定を的確に支援するデータプラットフォームの構築
ZDNet Japan & AWS Partner Network AWSセミナー2019協賛
株式会社アクアシステムズ
Talend株式会社
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
クラスメソッド株式会社
ソニービズネットワークス株式会社
株式会社はてな
エムオーテックス株式会社
株式会社カオナビ
株式会社サーバーワークス
モビルス株式会社
ウイングアーク1st株式会社
株式会社NTTデータイントラマート
株式会社セゾン情報システムズ
株式会社リンク
後援
提供:アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部 掲載内容有効期限:2020年3月31日
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部 掲載内容有効期限:2020年3月31日