ビジネスFOMA
その他の語句
用語の解説
ビジネスFOMAとは
(ビジネスフォーマ,Buisiness FOMA,)
ビジネスFOMAとは、NTTドコモが提唱した携帯電話サービスのひとつで、端末とサービスをビジネスユースに特化させるというコンセプト、および総合ソリューションのことである。
主に法人を提供の対象としている。
例えば無線LAN機能によってオフィス内の円滑なコミュニケーションを図ったり、Webブラウザやメーラーによって外出先でもイントラネットに接続できたり、あるいはiモードFeliCaによってセキュリティ保全・出退勤の管理が行えたり、といったことが実現される。
テレビ電話で現場の状況をリアルタイムに伝えたり、GPSによって営業車の現在位置を把握したりといったことも行えるようになる。
ビジネスFOMAの端末としてはモトローラ社の開発したM1000がある。
各種サービスは「ビジネスオンライン」というWebサイトからアクセスすることができるが、会員登録制が必要となっている。
CNET Japan
-
トランプ政権の関税措置でSwitch 2が米国で最大100ドル値上げ?価格上昇の可能性をアナリストが分析。8月1日が転機に。