フィールド/フレーム記録方式

用語の解説

フィールド/フレーム記録方式とは

(フィールド/フレームキロクホウシキ)

ビデオカメラの記録方式は、情報量の違いからフィールド記録方式とフレーム記録方式に区別される。

NTSCでは、1回目は粗く、2回目はその間を埋めるように走査して、合計525本の走査線を描く。 この1回の走査面をフィールドといい、1回目と2回目を合わせた525本の走査面をフレームという。 1秒間に30枚の画面(フレーム)があるので、60フィールド/秒で描画される。 ビデオフロッピーディスクには、通常1トラックに1フィールドを記録するので、1フレームを記録するには2トラックが必要になる。 フィールド記録方式のカメラでは、1画像に1フィールドしか使用せず、同じフィールドを2回再生してビデオ出力を行なう。 フレーム記録方式の半分の情報量しか記憶できないため、垂直方向の解像度が低下する。

用語解説出典   powered by. アスキーデジタル用語辞典

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]