フラットシェーディング

用語の解説

フラットシェーディングとは

(フラットシェーディング)

 オブジェクトを構成する各ポリゴンをシェーディングする際、個々のポリゴンをすべて均一の輝度で描画する方法。

 通常各ポリゴンは三角形ないしは四角形で構成されており、輝度はそのポリゴンの法線ベクトルと光源のなす角度から一意に決まる。 フラットシェーディングでは、1つのポリゴンをすべてこの輝度に揃えてレンダリングするため、フラット(均一の)シェーディングもしくはコンスタント(一定の)シェーディングと呼ばれる。

 フラットシェーディングでレンダリングされたオブジェクトは、ポリゴンの稜線(境界線)に沿って急に輝度が変わり、いかにもコンピュータグラフィックスというような(いわゆる「カクカク」したと表現される)ものになる。 しかしシェーディングの方法としては最も計算量が少ないので、プレビュー用や高速なゲームなど、時間に制約のある用途で多用されている。

用語解説出典   powered by. アスキーデジタル用語辞典

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]