ミックスモード
その他の語句
用語の解説
ミックスモードとは
(ミックスモード)1枚のCDに、音声データとコンピュータ用のデータなどを収録する方式の1つ。
ミックスモードのCDでは、最初のトラックにデータを、次の第2トラックに音声を収録していた。 これに対し、ソニーとPhilipsによって現在規格化が進められているCD Extraでは、第1セッションに音声データを、第2セッションにデータを収録することで、音声データだけなら音楽CDプレイヤーでも再生できるようにしている。
用語解説出典 powered by. アスキーデジタル用語辞典
CNET Japan
-
好まざるとも動画制作に生成AIが浸透か--「YouTubeショート」がその一歩となる新機能公開
AIで動画を作りたいクリエイターにとっては、まさにサプライズといえるだろう。Googleが「YouTubeショート」に独自AI動画モデル「Veo 2」を統合し、AI動画作成機能の提供を開始したのだ。