製品概要
Secure SketCHとは、セキュリティ対策の計画策定から実施までの取り組みにおいて、企業のセキュリティに関わるすべての方を支援するプラットフォームです。
プラットフォーム上でいつでも対策状況を更新することができ、最新のセキュリティ対策状況が把握できます。
◆自社のポジションが「見える」
1,300社以上の登録データと比較
簡単な設問に答えるだけで、自社のセキュリティ対策状況の偏差値とレベルが分かります。1,300社以上の国内企業データと比較し、自社のセキュリティ対策のポジションを確認することができます。
◆必要な対策が「分かる」
セキュリティ対策のノウハウを確認
「何の対策から、どのように始めればいいか分からない」そんな場合のために、過去の事例や最新のトレンドにもとづいたベストプラクティスと対策優先度を確認することができます。また、対策を実施した場合に、どのように得点が変わるのかをシミュレーションすることもできます。
特徴
「見える」「分かる」ための機能が充実
一度切りの自己診断で終わらせないために、継続してサービスをご利用いただくための各種機能を備えています。
・Webで完結
トレンドに合わせて更新されるNRIセキュア独自の統一設問でいつでもWebで診断できる
・タイムライン
スコアや偏差値の変化をグラフで表示。数値の推移がひと目でわかる
・週次のデータ更新
各社の更新内容が週次で反映され、毎週最新のスコアを確認できる
・繰り返し何度でも
一度切りではなく回答を更新することで何度でも診断でき、最新状況を管理できる
・メモ機能付き
対策毎にあるメモ欄で実施状況を管理、担当者間の認識合わせができる
・複数人で使える
アカウント招待機能で、複数の担当者がアクセスできる
・2要素認証
アカウントの認証セキュリティを高めるために、2要素認証が設定できる
・アクセス制限
診断結果を見るアクセス元のIPアドレスを指定して許可しないアクセスを制限できる