- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
ホワイトペーパー
こちらの資料は11月22日開催セミナー「SAPユーザーが将来を見据えて、今、取り組むべきことは?~今すぐコストダウン、そしてこれからもコストダウン~」における日本マイクロソフト パートナー事業本部 パートナー技術統括本部 プリシンパル・パートナーテクノロジーストラテジスト/テクニカルビジネスマネージャー 板倉真由美氏の講演にて、使用された講演資料となります。
なぜAzureはSAPと相性が良いのか?
世界100か所以上のデータセンタによる36の地域でのサービス提供となる世界最大級のインフラと、米国政府に次ぐネットワーク規模を誇るAzure。そして企業の基幹系システムの中核ともいえるSAPの組み合わせは企業を支えるIT基盤として世界各国の企業に多く採用されています。
しかし、なぜAzure×SAPなのでしょうか。
本講演では、SAP HANAをより良く使ってもらうために、マイクロソフトが取り組むSAP HANA向け基盤についてや、今後のロードマップ、そして企業にとって重大な関心事であるコンプライアンス対応などについて紹介します。
日本オラクル株式会社(Cloud)
株式会社オレンジソフト
株式会社ネオジャパン
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社
ServiceNow Japan株式会社