- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
~ネットワーク障害に備えたリスク対策を低コストで実現~
株式会社アッカ・ネットワークス(以下 アッカ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂田好男、 (リンク ») )は、ソフトバンクテレコム株式会社(以下 ソフトバンクテレコム、本社:東京都港区、代表取締役社長:孫正義、 (リンク ») )が運営する企業向けサービス「ULTINA IP-VPN」のアクセス回線として、「ACCA ADSLアクセス for バックアップ」12M(最大速度下り12Mbps/上り1Mbps)を2006年12月15日から提供を開始します。
企業ユーザは、バックアップ専用のアクセス回線「ACCA ADSLアクセス for バックアップ」とメイン回線のソフトバンクテレコム「Etherコネクト」で冗長化した「ULTINA IP-VPN」を導入することで、より信頼性の高いネットワーク構築ができます。
本サービスの導入により、万が一メイン回線が通信断を起こしてもバックアップ回線に瞬時に切り替わるため、コストを抑えつつ万全のリスク対策を求める企業ユーザのニーズに応えることが可能となります。
アッカは、今後もさらなる顧客満足向上のために、ユーザの様々なニーズに対応した高品質なブロードバンドサービスを積極的に提供していきます。
■「ACCA ADSLアクセス for バックアップ」の特徴
1.提供価格
平常時にはトラヒックが流れないことを前提とした、「ACCA ADSLアクセス for バックアップ」をご利用いただくことで、「ULTINA IP-VPN」のメイン回線とバックアップ回線を別々に用意する場合よりも廉価な価格で提供いたします。
※「ACCA ADSLアクセス for バックアップ」はソフトバンクテレコムの「ULTINA IP-VPN Etherコネクト」とセットでご利用可能なアクセス回線です。「ACCA ADSLアクセス for バックアップ」単体でのご利用はできません。
2.保守・運用体制
ATM技術を利用した専用線レベルのセキュリティ、開通後の24時間365日の駆け付け保守対応など、従来の企業向けADSL回線の提供で培ってきたノウハウや品質は、「ACCA ADSLアクセス for バックアップ」でも提供いたします。
*1「ULTINA IP-VPN」の詳細は下記URL参照
(リンク »)
【本件に関するお問合せ】
株式会社アッカ・ネットワークス
インフォメーションセンタ
TEL:0120-2044-39
(9:00~18:00土・日・祝日除く)
Eメール:info@acca.ne.jp
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。