NTT-AT、RADVISION 総合試験ツール「ProLab 3G-324M」をNTT ドコモに販売、3G 携帯電話機のテレビ電話相互接続性検証・解析をサポート

RADVISION Japan株式会社

2007-04-16 00:00

NTT アドバンステクノロジ株式会社 (以下: NTT-AT、東京都新宿区、代表取締役社長: 石川 宏) は、株式会社NTT ドコモ (以下: ドコモ、本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 中村 維夫)に、3G 携帯電話機のテレビ電話相互接続性検証・解析をサポートする総合試験ツール「ProLab 3G-324M*1」(開発元: RADVISION Ltd.*2 本社: イスラエル・テルアビブ、CEO: Boaz Raviv、NASDAQ: RVSN) を販売しました。
今回、「ProLab 3G-324M」の以下の点が評価され、購入いただきました。

1. 3G 携帯電話機テレビ電話の擬似 (シグナリングとメディア) および H.223/H.245のモニタ・解析機能が備わっていること

2. IMTC*3/GCF*4 のテストケースがあること

NTT-AT では今後もさらに、お客さまが高度な試験を短期間に簡易に実施できるよう、3G-324M 対応だけではなく、NGN 対応機能に関しても RADVISION と共に「ProLab」の機能拡充を進める予定です。

「ProLab」の主な特長

- 直感的な操作で使い勝手の良さを実現
- マルチプロトコル (SIP、H.323、NGN) とマルチメディア (H.264、MPEG-4、H.263
などの映像コーデックおよび各音声コーデック) 対応
- 通話中の 2 台のテレビ電話のシグナリングとメディアを両端末に影響することなくモニタする「インタセプタ」機能
- ネットワーク問題の擬似機能、画像品質解析機能
- 自動試験実施機能と自動結果評価機能
- 既存試験環境と接続する XML/SOAP をサポート
- テレビ電話開始までの時間を大幅に短縮する標準プロトコル WNSRP*5、MONA*6
(H.324 Annex K) をサポート。

価 格
500万円~(消費税込: 525 万円~)

用語解説
*1: 3G-324M
3GPP で策定された 3G 携帯電話での TV 電話等用のオーディオ・ビジュアル通信の規格。

*2: RADVISION Ltd.
1993 年にイスラエルのテルアビブで設立。ITU (国際電気通信連合) の H.323 プロトコル勧告制定に中心的な役割を果たすなど高度な技術力を誇る企業。世界で 70%以上のシェアをもつ H.323 をはじめ、SIP、3G-324M、MGCP、MEGACO/H.248、RTSP、NGN など様々なプロトコルに対応するソフトウエア・ライブラリの販売、テレビ会議関連ハードウェア製品群を開発販売しています。NTT-AT は、RADVISION の全製品を取り扱っており、特にソフトウェア製品については日本の総代理店として一元的に販売および技術サポートを行っています。

*3: IMTC
International Multimedia Teleconferencing Consortium の略。対話型マルチメディア遠隔会議システムの開発やサービスに必要な標準規格の採用実現とその推進を図り、国際的公開標準規格に準拠した相互運用性のあるマルチメディア遠隔会議システムの開発を推進。

*4: GCF
Global Certification Forum の略。通信事業者、端末メーカ、テストハウス等から構成される国際的な機関。携帯電話端末とネットワークとの相互接続試験の仕様と認証プロセスを策定・提供。

*5: WNSRP
Windowed NSRP の略。3G-324M システムにおけるテレビ電話開始までの時間を大幅に短縮する手順。

*6: MONA
Media Oriented Negotiation Acceleration の略。H.324 Annex K の別名。H.324 のテレビ電話開始までの時間を大幅に短縮する技術。

「ProLab」は、RADVISION の登録商標です。


概要: ラドビジョン・ジャパン株式会社
RADVISION (Nasdaq:RVSN) はテレビ会議、ビデオ通信、IP および 3G ネットワーク上における音声・映像・文字画像を複合的に活用する「リッチ・メディア・ソリューション」のリーダー企業で、高品質で使いやすい製品と技術を提供しています。ISDN網、SIP、H.323 および 3G を統合し、IP ベースのテレビ会議およびマスメディア網の開発をサポートしています。モバイルのビデオ電話への展開、IP ベースのビデオテレフォニーおよび双方向テレビストリーミング・アプリケーションの配信を世界規模で可能にしています。より詳しい情報は、
(リンク »)
でご覧下さい。



お問合せ先:
ラドビジョン・ジャパン
東京都新宿区西新宿 3-2-11
新宿三井ビル 2 号館 11 階
電話: 03-5339-0170 
infoJAPAN@radvision.com

2007年4月16日 9:39:18
Source: ラドビジョン・ジャパン株式会社 (NASDAQ: RVSN)
From the Japan Corporate News Network
(リンク »)
トピック: Corporate Announcement
セクター: Electronics General, 国内


Copyright c 2007 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan
Corporate News Network KK.

会社概要:ラドビジョン・ジャパン株式会社
RADVISION (Nasdaq:RVSN) はテレビ会議、ビデオ通信、IP および 3G ネットワーク上における音声・映像・文字画像を複合的に活用する「リッチ・メディア・ソリューション」のリーダー企業で、高品質で使いやすい製品と技術を提供しています。ISDN網、SIP、H.323 および 3G を統合し、IP ベースのテレビ会議およびマスメディア網の開発をサポートしています。モバイルのビデオ電話への展開、IP ベースのビデオテレフォニーおよび双方向テレビストリーミング・アプリケーションの配信を世界規模で可能にしています。より詳しい情報は、ウェブサイト (リンク ») でご覧下さい。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

RADVISION Japan株式会社の関連情報

  • RADVISION、日本でのユニファイドコミュニケーション製品を本格展開開始

    VoIPに映像を加えると何ができるのか――。イスラエル企業のRADVISIONの日本法人RADVISION Japanで社長を務める西村耕三氏は、同社が進めるビジョンとして「VoIP+Video=V2oIP」を掲げ、同社の提供する製品群が、データ、映像、音声をまとめてやり取りするユニファイドコミュニケーションをもとにしていると説明している。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  2. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  5. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]