平成19年10月16日
サイボウズ・メディアアンドテクノロジー株式会社
(リンク »)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイボウズ・メディアアンドテクノロジー、
「女性サイト比較調査2007」の調査結果を発表
~総合評価の首位は「@cosme」が独走態勢!
「美容(コスメ)」ジャンルへのアクセス頻度の増加が目立つ!!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 要約 ■■
インターネットビジネスの総合シンクタンクであるサイボウズ・メディアアンドテクノロジー株式会社(代表取締役 土屋 継 東京都港区)は、女性のインターネットユーザーを対象にアンケートを実施した結果を発表しました。なお、詳しい調査結果は「女性サイト比較調査 2007」としてまとめております。
詳細ページ: (リンク »)
■■ 調査結果概要 ■■
総合評価の首位は「@cosme」が独走態勢。2位が「ベルメゾンネット」、3位が「nissen」。
アクセス状況でも「@cosme」が1位に。ユーザー評価は「COOKPAD」が優位。
◆総合評価指数は2位と大差を付けて「@cosme」が1位独走
最も評価指数が高かったのは「@cosme」の80.71でした。2位は「ベルメゾンネット」(64.94)、3位に僅差で「nissen」(63.68)が続きます。ジャンル別には『ファッションサイト』が比較的上位にランクインしています。一方、『妊娠・出産・育児サイト』では「ベネッセウィメンズパーク」を除いてはいずれのサイトも低位にとどまっています。
◆アクセス状況も「@cosme」が1位。ユーザー評価は「COOKPAD」が優位
総合評価1位の『@cosme』は「訪問率」「定期利用率」のいずれも1位の評価を得ており、アクセス状況では断トツに評価が高い結果となりました。また、ユーザー評価においても「総合満足度」「継続利用意向度」とも『COOKPAD』に次いで高く、現状では他サイトを一歩リードしている状況にあります。一方、『COOKPAD』は「総合満足度」「継続利用意向度」はいずれも1位の評価を得ており、ユーザー評価は高い結果となりました。しかしながら、アクセス状況は「認知率」「訪問率」「定期訪問率」とも3~4割程度とさほど高くない状況にあります。今後は、認知率を高めることが優先課題となるでしょう。
◆「美容(コスメ)」ジャンルへのアクセス頻度の増加が目立つ
今回調査対象ジャンルとなった「総合女性サイト」「美容(コスメ)サイト」「ファッションサイト」「グルメ/料理サイト」「妊娠・出産・育児サイト」にはいずれも半数以上が週1回以上訪問しています。
アクセス頻度はいずれのジャンルも増加傾向にあり、特に「美容(コスメ)」の増加が目立っています。アクセス頻度が増加した理由は、いずれのジャンルにおいても「興味がある情報が多いから」「役立つ情報が多いから」が多くなっています。
【アクセスしたことがあるジャンル】
・81.1%:美容(コスメ)
・77.0%:ファッション
・75.2%:グルメ/料理
・62.3%:総合女性サイト
・35.5%:妊娠・出産・育児
◆ジャンルにかかわらず「最新情報」「独自情報」が重要
ジャンルにかかわらず「最新の情報が掲載され、更新されていること(最新情報)」「そのサイトでしか見ることのできない独自の情報が掲載されている(独自情報)」「役に立つ/便利なこと」が上位3位にランクインしています。上位順位を過去4回と比較すると、過去4回においても「最新情報」「独自情報」は上位重要項目にランクインしており、この2点の充実はサイト運営の必須要素となります。
また、今回新たに追加した「役に立つ/便利なこと」「見やすいこと/使いやすいこと」「情報量が多いこと」「面白いこと」もいずれも上位に挙げられています。閲覧した効果等満足感を得られることも重要項目となっています。また、ジャンル別には、『総合女性サイト』では「面白いこと」、『ファッションサイト』では「サイト上で紹介されている商品をオンラインで購入できること」、『妊娠・出産・育児サイト』では「掲示板・チャット・口コミ情報などユーザー間で情報交換できる仕組みがある」が他と比較してより重視されています。
■■ 調査概要 ■■
インターネットが当たり前のインフラになりつつある今、女性ユーザーをターゲットとしたいわゆる「女性向けサイト」に期待することも多様化しています。本書は、2001年2月、2003年4月、2004年6月、2005年7月、2006年9月と過去5回にわたって「女性サイト比較調査」を行ってきました。
しかしながら、調査を重ねるにつれ、「女性向けサイト」の位置づけ/定義が不明確になってきたため、今回は、まず、「女性向けサイト」を再定義することから始めました。
今回は調査対象サイトを抽出するにあたり、
(1) 閲覧率が高いジャンル
(2) 一般向けサイトよりも女性向けサイトの方がよく閲覧されているジャンル
(3) 上記(2)で女性向けサイトの方をよく見ていると回答したジャンルの具体
的サイト名
の3設問により、対象ジャンルと対象サイトを抽出しました。
つまり、サイト運営者が「女性向けサイト」として運営しているか否かではなく、女性がよく閲覧しており、女性自身が「女性向けサイト」との認識を持っているサイトを【女性向けサイト】と定義しました。
また、ユーザーの率直な意見を把握するためにフリーアンサーの回答も収録しています。
さらに、調査結果から読み取れる考察、提言も可能な限り記載するように努めました。
本調査では、「どういうサイトが女性によく活用されているのか」「女性が求めている女性向けサイトとは何か」を可能な限り抽出しており、女性向けサイト活性化のヒントとして是非活用していただきたく思います。また、同時に広告出稿に当たっても、一般向けサイトにはない「女性向けサイト」ならではの価値として媒体選定に活用していただきたければ幸いです。
【主な調査項目】
◆ユーザー意識調査
・アクセスしたことがあるジャンル
・ジャンル別アクセス頻度
・アクセス頻度が増加したジャンルとその理由
・アクセス頻度が減少したジャンルとその理由
・重要だと思う項目
・知っていたサイト
・実際にアクセスしたことがあるサイト
・定期的のアクセスしているサイト
・アクセス頻度が増えたサイト/減ったサイト
・最もよく利用するサイトとその理由(ジャンル別)
・最もよく利用するサイトの認知経路(ジャンル別)
・女性向けサイトを見て実際に行動したことがあること
・利用上の不満点
・インターネットの利用状況
(SNS、RSS、オンラインゲーム、メッセンジャー、ネットオークション、
ネットショッピング、ホームページ運営、等)
・1ヶ月に自由に使えるお金
・オススメのサイト
・インターネット利用歴 / 使用端末 / 利用の時間帯
・回答者属性
(年齢・居住都道府県・職種・未既婚・末子年齢)
など
◆主要サイトの比較調査
・認知率
・訪問率
・定期訪問率
・総合満足度
・継続利用意向度
・メールマガジン購読率
・最もよく利用するサイト など
【調査対象ジャンルとサイト】
◆総合女性サイト
・OZmall(オズモール)
・ALL About(オールアバウト)
・Woman.excite(ウーマン・エキサイト)
・楽天Woman
・Fe‐MAIL(フィーメール)
◆美容(コスメ)サイト
・@コスメ(アットコスメ)
・DHC Online Shop
・資生堂ネット
・Yahoo!ビューティ
・ORBIS THE NET(オルビス ザ ネット)
◆ファションサイト
・ベルメゾンネット
・nissen(ニッセン)
・magaseek(マガシーク)
・cecile(セシール)
・ELLE ONLINE(エルオンライン)
◆グルメ/料理サイト
・COOKPAD(クックパッド)
・ぐるなびWoman
・オレンジページnet
・味の素レシピ大百科
・レタスクラブネット
◆妊娠・出産・育児サイト
・ベネッセウィメンズパーク
・ベビータウン
・ベビカム
・コンビタウン
・はっぴーママ
【調査実施要項】
2007年8月7日から8月9日までの3日間、株式会社メタフェイズパネル(モニター)の中から、調査対象サイト利用者の女性に対しアンケート調査をインターネット上で実施し、899名から回答を得ました。
なお、調査対象ジャンル及びサイトは、インターネット女性ユーザー約4200名に対し、2007年7月31日から8月3日にかけて実施した事前調査において抽出しました。
■■ 「女性サイト比較調査 2007」概要 ■■
商 品 名:女性サイト比較調査 2007
発 刊 日:2007年10月
発 行:サイボウズ・メディアアンドテクノロジー株式会社
販 売:サイボウズ・メディアアンドテクノロジー株式会社
判 型:A4版・408頁
頒 価:
■印刷タイプ 68,250円
(税抜 65,000円+消費税3,250円)別途税込送料 500円
■CD-Rタイプ(報告書) 99,225円
(税抜 94,500円+消費税4,725円)別途税込送料 500円
■CD-Rタイプ(ローデータ) 68,250円
(税抜 65,000円+消費税3,250円)別途税込送料 500円
■印刷タイプ+CD-R2枚組(報告書&ローデータ)タイプ 155,400円
(税抜148,000円+消費税7,400円)別途税込送料 500円
詳細ページ: (リンク »)
【お申し込み方法】
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名を明記の上お申し込みください。
また、上記URLよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。
■■ サイボウズ・メディアアンドテクノロジー株式会社 ■■
・設 立 :1995年10月
・資 本 金:257,916,250円
・代 表 者:代表取締役 土屋 継
・U R L: (リンク »)
・連 絡 先:〒107-0052
東京都港区赤坂1-5-11新虎ノ門ビル9F
TEL:03-3560-1368 / FAX:03-3560-1330
info@ns-research.jp
■■ この件に関するお問い合わせ ■■
〒107-0052
東京都港区赤坂1-5-11新虎ノ門ビル9F
サイボウズ・メディアアンドテクノロジー株式会社
TEL: 03-3560-1368 / FAX: 03-3560-1330
担当:安田
info@shop.ns-research.jp
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。