ssVPNは、専用のソフトウェアをコンピュータにインストールするだけで、安全なネットワーク環境が実現するサービスです。従来のインターネットVPNとは異なり、専用機器を設置する必要がないため導入コストが抑えられることに加え、Windows・Mac・Linux のいずれにも対応しており、ssVPN で接続しているコンピュータ間では TELNET・FTP・SSH・データベース接続・ウェブなどのあらゆる通信が暗号化できます。また、アカウント数ベースではなく同時接続数ベースの課金体系のため、管理画面からアカウント数を気にすることなく自由に新しいアカウントを作成することが可能です。
リンクの岡田元治社長は、「ssVPN で、リモート環境からの安全な接続をより多くのシーンで実現できるようになりました。将来的にはat+linkの利用者以外にも提供できるサービスとして開発を進めたい」と話しています。
サービスの詳細は、 (リンク ») をご覧ください。
ssVPN料金:
初期費用 21,000円
月間利用料 7,350円 (同時3接続まで)
※同時接続数は、1接続あたり月額 1,050円で追加可能です。
at+linkについて:
東京の広告制作会社である株式会社リンクと、富山のAT互換機メーカーである株式会社エーティーワークスにより、1996年11月にサービスを開始しました。2008年10月現在の契約数は8,200台超にのぼり、専用サーバフィールドでは国内最多といわれています。ユーザは大企業・官公庁から中小企業・SOHOなど、およそ2,500社です。利用形態も、企業のメールサーバ・ウェブサーバからオンラインショップやモバイルビジネスまで多岐におよびます。自在性・拡張性に富んだサービス構成と、親切・丁寧な完全無償フルサポートを提供し、多くのユーザから支持を得ています。サービスの詳細は (リンク ») をご参照ください。
株式会社リンクについて:
1987年設立の株式会社リンクは、AT-LINK専用サーバ・サービス(専用ホスティングサービス)を軸として、BIZTEL(IPビジネスフォンサービス)、e-select(オンラインモール)、MobileController(ケータイサイト構築ツール)、ウェブ電話(クリックトゥコールシステム)など、さまざまなインターネットサービスを提供しています。同社が提供するサービスは、 (リンク ») をご参照ください。
この件に関するお問い合わせ
株式会社リンク
担当:内木場(うちこば)・湯田
〒107-0052
東京都港区赤坂7丁目3番37号
カナダ大使館ビル1階
TEL:03-5785-2255 / FAX:03-5785-2277
Eメール:pr@link.co.jp
株式会社井之上パブリックリレーションズ 担当:栗原
〒160-0066
東京都新宿区四谷4-34
新宿御苑前アネックス6階
TEL: 03-5269-2301 / FAX: 03-5269-2305
Eメール:linkpr@inoue-pr.com
このプレスリリースの付帯情報
用語解説
VPN:Virtual Private Network の略。インターネット内に仮想的な接続環境を構築し、特定のユーザだけがセキュリティを確保した状態でインターネットを利用できる技術。
OpenVPN:Linux ベースのオープンソースVPN ソフトウェア。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。