編集部の注目事例(2021年8月第1週)

TechRepublic Japan Staff

2021-08-10 07:00

 TechRepublic Japan編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例をピックアップ。今回は8月第1週に発表されたものを集めた。

8月2日(月)

 静岡銀行(静岡県静岡市、従業員数2776人)が、トッパンフォームズ(港区)の「+メッセージ」を基盤に住所や電話番号、口座振替申し込みを一括して申し込める、申込共通手続きプラットフォーム「AIRPOST」を採用。トッパンフォームズが発表

8月5日(木)

 ITベンダーの遠鉄システムサービス(浜松市中区、従業員数217人)が、JBCC(大田区)の最適なクラウド活用プランを算出する「クラウド移行アセスメントサービス」を採用。JBCCホールディングス(大田区)が発表

  自動車部品の製造、販売などを手がける豊田合成(愛知県清須市、単体従業員数6526人)が、クアルトリクス(千代田区)の従業員体験管理システム「Qualtrics EmployeeXM」を採用。提供した日本アイ・ビー・エム(千代田区)が発表

 保険商品を扱う「価格.com保険」を運営するカカクコム・インシュアランス(港区、単体従業員数105人)が、リンク(港区)のクラウド型コールセンターサービス「BIZTELコールセンター」を採用。リンクが発表

8月6日(金)

 地図データベースや施設情報を提供するトヨタマップマスター(名古屋市中村区、従業員数363人)が、データベース環境をクラウドで提供する「Oracle Database Cloud Service」、IaaS「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」を採用。日本オラクル(港区)が発表

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]