ソーシャルアプリケーション関連のセミナータイトルを拡充します。
ミクシィアプリの発表でにわかに注目を浴びるソーシャルアプリケーション。デベロッパーを資金面で援助するファンドが立ち上がるなど、サービス供給者に向けた環境も整備されつつあります。
『モバイル夜間大学』では国内ソーシャルアプリ市場の立ち上げと環境構築に寄与すべく、モバイルプロフェッショナル達に向けてマーケットの概観、ケーススタディ、海外の最新情報などをどこよりも早くシェアします。
◆ソーシャルアプリ強化月間! 『モバイル夜間大学』 開講スケジュール◆
●06/30 (火) 「魔法のiらんどに学ぶコミュニティサイトの運営の秘訣」
(リンク ») 【講師:福間俊宏氏(魔法のiらんど)】
●7/1 (水)「 次世代モバイルが加速するWebのストリーム化とは」
(リンク ») 【講師:小川浩氏(モディファイ代表)】
●7/6(月)「ミクシィの向かうソーシャルアプリ。いよいよ見えてきました。」
(リンク ») 【講師:椙原誠氏(ミクシィ)】
●7/7(火)「ミクシィのソーシャルアプリに参戦するということ。(仮)」
(リンク ») 【講師:松本龍祐氏(コミュニティファクトリー代表)】
●7/14(火)「モバイル発ソーシャルアプリ(仮)」
(リンク ») 【講師:国光宏尚氏(グミ代表)】
●7/15(水)「ソーシャルアプリの最新動向」
(リンク ») 【講師:赤羽雄二氏(ブレークスルーパートナーズ)】
●7/29 (水) 「ケータイ国取り合戦に学ぶジオメディアの組み立て方」
(リンク ») 【講師:加藤隆志氏(マピオン)】
今後も『モバイル夜間大学』では未来を一歩先回りし、業界トレンドをリードするセミナータイトルを提供して参ります。
■『モバイル夜間大学』ウェブサイト (セミナー一覧をご覧いただけます)
(リンク »)
■お問合せ先
株式会社コンテクスト モバイル大学運営事務局/谷岡
TEL:03-6231-5682 FAX:03-6231-5684
(リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。