リリース当初の「けんてーごっこ」は、誰でも好きな検定(クイズ)が作れ、検定に解答するとすぐに全解答者中の順位が分かり、合格すると、日付や名前入りの認定証ブログパーツが発行できる投稿型検定コミュニティサイトとして成長してきました。
2010年7月1日までは、「けんてーごっこ」内の投稿機能による人力で、約3万の検定を集めてきましたが、今回、「多肢選択問題の自動生成」技術活用の第一弾として、フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」日本語版サイトをソースに、約15万検定(約100万問)を自動生成しました。
これにより、日本最大級のソーシャルクイズサイトが、総合計約18万検定(120万問)と、更にパワーアップいたしました。PC版はもとより、「NTTドコモ公式サイト版」「mixiモバイルアプリ版」でも楽しむことができます。
【自動生成した検定(クイズ)の問題例】
(1):「パリ万国博覧会検定」
パリ万国博覧会_(1900年)に関する記述で、( )に入る最も適切なものを選んでください。 *日本政府は( )金堂風の日本館を建設し、御物を含む古美術品を出展した。*海外公演中の川上音二郎・貞奴夫妻はこのパリ万博にも来演し大人気となった。
選択肢:(1)東大寺(2)平等院(3)東寺(4)法隆寺
■けんてーごっこ内の問題へのリンク: (リンク »)
(2):「坂本龍馬検定」
おりょう は、小惑星帯に位置する小惑星である。関勉が高知県芸西村の高地県立芸西天文学習館で発見した。坂本龍馬の妻“おりょう”こと( )に因んで名付けられた。
選択肢:(1)坂本直寛(2)坂本直(3)楢崎龍(4)坂本直行
■けんてーごっこ内の問題へのリンク: (リンク »)
(3):「日産自動車検定」
ATTESAとは、日産自動車が開発した( )システムの名称。1987年9月発売の日産・ブルーバードに初採用された。
選択肢:(1)四輪駆動(2)六輪駆動(3)二輪駆動
■けんてーごっこ内の問題へのリンク: (リンク »)
今回、特許出願申請した「多肢選択問題の自動生成」する技術は、ウィキペディア(Wikipedia)のように構造化されたサイトのみならず、一般的なWebサイトや記事コンテンツなどから、「任意のタイトル」と「問題」、「選択肢」、「解説文」を作成することが可能です。
例えば、ニュースサイトから時事問題検定(クイズ)を作成したり、ECサイトの商品検定、企業のサイトからコーポレート検定などを自動生成することも可能です。
特に、企業がこだわっている自社技術や、自社商品のウンチクのほとんどは、企業や商品サイトに蓄積されていますが、これらの膨大な文字情報は、なかなか、じっくり読んでもらえません。これらのWebサイトに眠っている情報を掘り起こし、一挙に大量にクイズ型検定コンテツ化することで、他社との差別化をアピールする手段として有効と思います。
また、企業のナレッジや情報共有しているイントラサイトから企業の研修用の検定(クイズ)を大量に自動生成することも可能です。
学びingは、当面、この技術を受託ベースで提供していくとともに、様々なメディアやポータルサイトと提携して、日本最大級のソーシャルクイズサイト「けんてーごっこ」の検定数を増大させていきます。
これによりeラーニングの技術を使ったマッチング広告の精度のアップを計ると共に、サイトPVの増加により広告媒体の価値の向上を目指します。
また、6月末に発表した「多国語クイズCMS:けんてーごっこbiz( (リンク ») )」活用の企業の動線の支援を行っていく予定です。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
【学びing 概要】
会社名: 学びing 株式会社
代表者: 代表取締役社長 斉藤常治
設 立: 平成18年10月2日
資本金: 1億5,982万円(資本準備金含む)
所在地: さいたま市中央区上落合2-3-2 Mio新都心610
TEL: 048-859-7770
FAX: 048-859-7773
<主な事業内容>
・実運用に基づく「クラウド+ソーシャルアプリ」コンサルティング事業
・「日・中・英」コンテンツソリューション事業
「多国語クイズCMS:けんてーごっこbiz( (リンク ») )」
・中国市場SNSコンシェルジュサービス事業
・エデュテイメント・アド事業
「けんてーごっこ( (リンク ») )」
<本件に関するお問い合せ先>
学びing株式会社 担当:斉藤、五十嵐
TEL : 048-859-7770
E-Mail : manabi@manabing.jp
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。