- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
FileMaker Goに関する情報提供サイトも同時に開設
データベースサーバー事業を手がける株式会社エミック(本社:東京都杉並区、 (リンク ») )は本日、FileMaker Proのデータベースを共有・公開できるホスティングサービスで、iPhoneおよびiPad上で動作するFileMaker Goへの対応を表明しました。
本日ファイルメーカー株式会社から発表されたFileMaker Go for iPhoneおよびFileMaker Go for iPadは、FileMaker ServerもしくはFileMaker ProでホストされたFileMakerデータベースに接続して使用できる新製品です。
エミックは、FileMaker製品を使用してインターネット上でのデータベース共有およびWebサイトの構築・運用が行えるホスティングサービスを10年以上にわたって提供しています。ホスティングサービスでFileMaker Goの動作保証を行うと共に、技術的なお問い合わせに対するサポートも行うことで、お客様は安心してiPhoneおよびiPadと組み合わせたデータベースシステムの運用を行うことができます。
なお、ホスティングサービスの詳細情報については、エミックのWebサイト( (リンク ») )において公開しています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
FileMaker Goに関する情報提供サイト「FMGo情報局」を同時に開設
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
同時に、エミックは本日、FileMaker Goに関する情報提供サイト「FMGo情報局」( (リンク ») )を開設しました。FileMaker GoとiPad、およびiPhoneに関連する情報を、本サイトを通じて順次発信していきます。
定期的な情報発信だけでなく、今後FileMaker Go for iPhoneおよびFileMaker Go for iPadで使用できるテンプレートの無償提供も予定しています。
* FileMaker及びファイルメーカーは、FileMaker, Inc.の米国及びその他の国における登録商標です。
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。