既存戸建住宅向け新型宅配ボックス「D’s box(ディーズボックス)」を共同開発

大和ハウス工業株式会社

From: 共同通信PRワイヤー

2017-09-15 11:00

2017/09/15

大和ハウス工業株式会社
株式会社ナスタ

-宅配ボックス普及促進への取り組み第二弾-
既存戸建住宅向け新型宅配ボックス「D’s box(ディーズボックス)」を共同開発

 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:大野直竹、以下「大和ハウス工業」)と株式会社ナスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:笹川順平、以下「ナスタ」)は、新型宅配ボックス「D’s box(ディーズボックス)」を共同開発し、大和ハウス工業が2017年10月1日より、既存戸建住宅オーナー様向けに発売します。

 2017年2月、大和ハウス工業、ナスタ、日本郵便株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山邦男、以下「日本郵便」)の3社は、物流課題である再配達の軽減に向け、「全ての配達物をご自宅で受け取れる」をテーマに物流インフラの構築・向上への取り組みを開始。第一弾として、3 社で共同開発した新型宅配ボックス「Qual-Dbox(クォール・ディーボックス)」を大和ハウス工業の新築戸建住宅に導入し、宅配ボックスの普及促進を図った結果、年間導入目標の600台を約7ヶ月で達成(2017年9月14日現在)するなど、お客さまよりご好評いただいています。
 そしてこのたび、大和ハウス工業とナスタは、第二弾として、既存戸建住宅向け新型宅配ボックス「D’s box」を共同開発しました。「Qual-Dbox」でご好評いただいた、独自の仕組みによる大型のメール便や不在票を安全に受け取れる「メール便対応ポスト」と、荷物の受取・荷物の発送・日本郵便の書留郵便の受け取りが可能な「宅配ボックス」を1台に組み合わせた据置型とすることで、導入が容易になりました。また、電源を用いない製品のため電気工事が不要で、既存戸建住宅にも簡単に設置できます。
 今後も、両社は物流インフラの構築に向け、再配達問題に取り組み、お客さまの利便性向上と新しいライフスタイルを創造していきます。

●「D’s box」商品概要
発売日:2017年10月1日
販売地域:全国
販売価格:129,600円(税込)※設置費除く
販売目標:年間2,000台
サイズ:幅45㎝×高さ100㎝×奥行き40㎝
(大型メール便対応ポスト 受取可能な最大サイズ=幅34㎝×高さ3.5㎝×奥行き26㎝)
(宅配ボックス 箱内寸法=幅38.8㎝×高さ55.9㎝×奥行き33.6㎝)
カラー:ダークブラウン、メタリックシルバー、ブラック

<宅配ボックス普及促進の取り組み 第一弾>
 ナスタ、日本郵便、大和ハウス工業の3社は戸建住宅へ新型宅配ボックス普及促進の取り組みを開始(2017年2月17日)
  (リンク »)



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]