あなたは部下や後輩に優しい?厳しい?

株式会社ディーアンドエム

From: PR TIMES

2017-11-02 18:01



気づけば私も歳を重ね、いよいよおじさんに分類されてもおかしくない、いやもとい、すでにおじさんと呼ばれる年齢となってまいりました。
特にこのweb業界はそうなのかもしれませんが、周囲は若い子たちが多く、部下(私にはまだいませんが)や後輩にあたる人たちが増えてきたなぁと日々思います。

1~3つくらいの年の差なら、“同世代”として話しやすくもあるのですが、それ以上離れてくると、話すのが少し照れくさくなっちゃったりしませんか?
特に、下の子となると、「ジェネレーションギャップがあってダセェって思われるんじゃないか」とか、妙なプライド?が生まれてきてしまって、なんか逆に格好わるいなーなんて思ったりもしております。

そこで今回は「部下・後輩」に関する記事を書きたいと思います。
(⇒ (リンク ») )
[画像1: (リンク ») ]




熱心な指導も、度が過ぎるとパワハラ?


冒頭の私と同じようなことを考えていたら仕事にならなくなってしまうので良くないと思いますが、もしかすると私と同じように、部下や後輩に対して、どう接するのがいいんだろうと悩んでいる人もいらっしゃるのではないでしょうか?

特に気になってしまうのが「育成のために熱心な指導しすぎてパワハラになってしまったかも・・」ということではないでしょうか?

昨今いろいろとハラスメント問題が問われていますよね。
以前、この“勝手にランキング”でも取り上げた<a href=" (リンク ») rel="noopener" target="_blank">ハラスメントに関する記事</a>でも、職場で受けたハラスメント1位はパワハラとなっておりました。

そこで、みなさん部下や後輩を指導する際に、パワハラにならないよう気を使っているのかどうか聞いてみました。

【あなたは部下や後輩を指導する際、パワハラなどにならないよう、気を使いますか。】


[画像2: (リンク ») ]



とても使う&使う・・・39.9
全く使わない・・・13.2
相手の性格による・・・14.2

と、部下や後輩を指導されている方は、気を使われている方が多くいることがわかりました。
パワハラになることを意識しすぎては仕事にならないという意見もありそうですが、パワハラとなってしまって問題になるのが怖かったり、またはうまく仕事・チーム環境を回していくべく、部下・後輩を気持ちよく働かせるため、気を使って指導している上司・先輩が多いのかもしれませんね。
なんとも難しい世の中でございます。。



指導時、他に気をつけていることは?



せっかく自分についた部下・後輩。
どうせなら気持ちよく働いてもらいたいし、成長してどんどん成果を上げてもらいたいですよね?

そのために、上司・先輩の方々は、どういうことを意識して指導されているのでしょうか?
こちらもアンケートを取ってみましたので、ランキング形式で見てみましょう。


【あなたが部下・後輩を指導する際に気をつけていることをお答えください。】
[画像3: (リンク ») ]




3位:考える時間を与える

自分も若いときはよく先輩に「まずは考えてから相談して」って言われたものです。
考えすぎて「遅い!」って怒られたこともありますが・・。
自分で物事を考えた上で相談なり解決していかないと、なかなか自分の力になりづらいですもんね。



2位:しっかりと褒める

これはいいですね!
怒るときは怒る、でも褒めるときはめっちゃ褒める。
そのメリハリあるアメとムチが、シンプルに部下や後輩に響くのでしょう!
私ももっと褒められたいです。



1位:細かく説明をしてあげる

個人的に、いままで細かく指導を受けた機会があったような、いやなかったような気がするので、意外だな・・と思ってしまいましたが、1位は「細かく説明してあげる」でした。
説明も簡素に、あとはやっとけ!な“獅子の子落とし”スタイルもいいですが、ちゃんと説明してあげて、わからない・できないところをフォローしてあげるやり方の方が伸びる人もいるでしょう。細かい説明が先にあると安心もしますしね!


みなさん、いい先輩されているみたいで、部下や後輩の方々はきっと働きやすい環境で成長できていることでしょう!
部下や後輩のみなさん、そんな優しい先輩を立てるべく、仕事がんばりましょう!


■アンケート期間:2017年10月28日~10月30日
■アンケート対象:20歳以上/男女/全国を対象に、インターネットを通じアンケートを実施


<転載・引用に関する注意事項>
本リリースのデータ、画像、記事等の著作権については、
勝手にランキング(株式会社ディーアンドエム)が保有しています。
リリース内容に関しましては、引用・転載いただいても構いませんが、
その際には、必ず当サイトクレジット(勝手にランキング)及び、
該当記事リンクの明記をお願いいたします。

※取り上げていただいた際、弊社窓口(info@katte2q.com)宛にもご一報いただけますと幸いです。

<本件に関するお問合せ先>
勝手にランキング事務局
Mail: info@katte2q.com
記事: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]