鍋野敬一郎氏コラム「ERP再生計画」第9回「ユーザー企業はAIとERPをどのように使いこなせば良いのか」

日商エレクトロニクス商社ERP/IT企業ERP by GRANDIT

2018-01-15 08:00

日商エレクトロニクスは鍋野敬一郎氏コラム「ERP再生計画」第9回「ユーザー企業はAIとERPをどのように使いこなせば良いのか」を公開しました。
興味がある方はご覧ください。

###

最近のテクノロジーの進歩が早すぎて、驚きに目を見張るものがあります。

やっとスマートフォンやタブレットに馴染んできたところですが、企業システムもオンプレミスからクラウドへ、あらゆるモノにセンサーやチップが搭載されネットワーク化されてIoT対応となり、さらにそこから収集されたデータがRPA、AIで即時処理される時代に突入しています。今回はユーザー企業がAIとERPをどのように使いこなせば良いかについて考えてみたいと思います。

■AIとERPをどこから導入すれば良いのか?

ERPは既に多くの企業で導入されていますが、ビジネス環境の急激な変化に対応して再生構築を検討する企業が増えています。また、クラウドやAIといった新しいテクノロジーを積極的に導入したいと考えている企業は多いようですが事例も少なく失敗するリスクを考えて様子見しているように思います。クラウドについては、AWSやマイクロソフトのAzure、セールスフォースなど既に企業でも一般的に利用されていますが、IoTとAIについては事例も少なく経験のあるベンダがほとんど居ないという状況です。筆者は、IBM Watsonについては一度システム構築に関わっていることもあって、概ね仕組みのイメージや活用のポイントを掴むことが出来たと思います。今後のことを考えて、できるだけ早いうちに一度試しておくことを強くお勧めします。

(この続きは以下をご覧ください)
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]