テレワークで利用するファイルの不正利用防止ソフト「トランセーファー BASIC Ver.3.3/PRO Ver.2.0」に安全性のアップや新機能を追加し、7月13日販売開始

株式会社ティエスエスリンク

2020-07-13 15:00

セキュリティソフトウェア製品の開発・販売を行う株式会社ティエスエスリンク(代表取締役社長:藤原 洋、本社:徳島県徳島市)は、ファイルの不正利用防止ソフト「トランセーファー BASIC Ver.3.3」(以下「BASIC」)、および「トランセーファー PRO Ver.2.0」(以下「PRO」)を2020年7月13日に販売開始します。

「トランセーファー」シリーズは、テレワークや在宅勤務、取引先や会員、顧客に、配布・共有するファイルの不正利用防止ソフトです。PDFやMicrosoft Word・Excelファイルなどを暗号化して閲覧限定にすることで、情報流出につながるデータコピー・印刷・画面キャプチャーなどの操作を一切禁止します。また、利用端末の限定、ファイルの有効期限・自動削除など、より安全性をアップする機能も装備しています。
シリーズには、クライアントPCにインストールするだけで簡単に利用できる「BASIC」と、管理サーバーで全情報を一元管理し利用停止やログ管理もできる「PRO」があります。
最新版では、保護対象として新たな動画ファイル形式(mov / mp4 / m2ts)に対応しました。また、「PRO」 には新機能「自動暗号化フォルダー」を搭載しています。

【トランセーファー BASIC 製品情報】
(リンク »)
【トランセーファー PRO 製品情報】
(リンク »)



【トランセーファー BASICについて】
クライアントPCにインストールするだけで利用できる、管理サーバー不要のセキュリティソフトです。「テレワーク時のファイルセキュリティ対策を急いでいる」「運用負担がないセキュリティソフトを探している」などの場合に適しています。誰にでも使いやすい操作性のため、導入数が多くても定着しやすいメリットがあります。多言語対応していますので、海外拠点でのセキュリティ対策としてもニーズが多い製品です。
ご興味のある方は、無償の評価版で今すぐお試しいただけます。
※トランセーファー BASIC評価版  (リンク »)

※【トランセーファー BASIC 暗号化SDK】(システム組み込み用)も用意
(リンク »)
業務システムから出力する帳票ファイルや、文書管理システムからダウンロードするファイルのセキュリティ対策におすすめの製品です。暗号化機能をご利用のシステムに組み込めます。
例えば、ご利用のシステムから出力・ダウンロード時に、暗号化機能のコマンドラインを呼び出して自動暗号化するなど、利用者の負担を省きつつ確実なセキュリティ対策が可能です。



【トランセーファー PROについて】
管理サーバーで利用ユーザーやファイル利用権限を一元管理することで、より厳密にファイルの利用制御ができるセキュリティソフトです。流出時には、管理者側でファイルやユーザーを即利用停止、またログ追跡が可能です。指定フォルダーにファイルを入れるだけで自動暗号化する「自動暗号化フォルダー」や、ユーザーや利用権限をテンプレート化した「暗号化セット」など、全社で運用しやすいように様々な機能を装備しています。
ご興味のある方は、無償の評価版で今すぐお試しいただけます。
※トランセーファー PRO評価版   (リンク »)



【トランセーファー BASIC 概要】
(リンク »)
・製品名:「トランセーファー BASIC Ver.3.3」
・製品構成:暗号化ツール/閲覧ツール  ※インストールには管理者権限が必要です。
・動作環境:Windows 10/8.1/7
・保護対象ファイル:PDF/Microsoft Officeファイル/画像/動画/テキスト/CSV/RTF/DocuWorksファイル
・暗号化アルゴリズム:AES256bit
・希望小売価格(税抜):基本パック(5ライセンス含):30万円、 追加5ライセンスパック:10万円~
※暗号化ツールを利用するユーザーのみ、ライセンス購入が必要です。閲覧ツールを利用するユーザーは、ライセンス購入不要でお使いいただけます。
※基本パッケージは、5ユーザーまでご利用できます。最小ライセンスです。
※追加ライセンスは、購入数によりディスカウントの価格帯を用意しています。
※別途、保守費が必要です。



【トランセーファー PRO 概要】
(リンク »)
・製品名:「トランセーファー PRO Ver.2.0」
・製品構成:管理ツール/自動暗号化フォルダー/暗号化ツール/閲覧ツール/レスキューツール
  ※インストールには管理者権限が必要です。
・動作環境:サーバーOS:Windows Server/CentOS、クライアントOS:Windows 10/8.1
・保護対象ファイル:PDF/Microsoft Officeファイル/画像/動画/テキスト/CSV/RTF/DocuWorksファイル
・暗号化アルゴリズム:AES256bit
・希望小売価格(税抜):
 ・基本パッケージ:50万円、 1ライセンス:8,000円~
 ※基本パッケージと、利用ユーザー数に応じたライセンスをご購入いただきます。
 ※ライセンスは、購入数によりディスカウントの価格帯を用意しています。
 ※別途、保守費が必要です。(基本パッケージとライセンスそれぞれ)

※トランセーファーは、TSS LINKの登録商標です。
※その他、本文に記載されたすべてのブランド名とその商品名は、それぞれ帰属者の登録商標または商標です。



【TSS LINK について】
株式会社ティエスエスリンクは、デジタル情報を安全に活用するためのソフトウェアやサービスの開発および提供により、誰もが意識せず安心してコミュニケーションできる社会の実現に取り組んでいます。
・社名:株式会社ティエスエスリンク (TSS LINK, Inc.)
・代表者:代表取締役社長 藤原 洋
・所在地:[本社]〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東3-46 Jビル東館4F
・設立:1999年11月1日
・資本金:2,500万円
・URL: (リンク »)

【製品・発表に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社ティエスエスリンク
・TEL:088-602-0170
・FAX:088-602-0172
・E-mail:info@tsslk.jp
・ニュースリリースページ: (リンク »)

このプレスリリースの付帯情報

テレワークのセキュリティ対策に

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社ティエスエスリンクの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

  5. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]