ヤマハネットワーク技術者認定試験に対応する書籍 『ネットワーク入門・構築の教科書』を当社が監修、2022年1月25日(火)発売

ヤマハ株式会社

From: PR TIMES

2021-12-09 13:06

ヤマハ株式会社が監修する、ネットワークエンジニアのスキルアップを目的とした公式認定制度「ヤマハネットワーク技術者認定試験(Yamaha Certified Network Engineer 以下、YCNE) Basic★」に対応した書籍が、2022年1月25日(火)に株式会社マイナビ出版より発売されることとなりました。「マイナビBOOKS」「Amazon.co.jp」で先行予約を開始しています。



[画像1: (リンク ») ]


当社は、1995年にネットワーク機器の市場へ参入して以来、企業向けルーターを中心に、スイッチや無線LANアクセスポイントなどラインアップを拡充してきました。特にルーターは、個人・法人のインターネット接続や中堅・中小企業の社内ネットワーク構築を中心に、オフィス、工場、リテール、医療、介護、学校、自治体など幅広い分野のお客様に採用いただいております。

「YCNE」は、最新のネットワーク技術やヤマハネットワーク製品の知識、専門性の高さを評価するための公式認定制度です。2021年6月にネットワークの基礎的な知識を中心とした「YCNE Basic★」の試験を開始し、ネットワークエンジニアを目指す学生をはじめ、ネットワークの基礎知識を確認したい方、ヤマハネットワーク製品を提案する営業担当者など、多くの方がすでに受験されています。2022年度以降は、難易度が段階的にアップする中級レベルの「YCNE Standard★★」および上級レベルの「YCNE Advanced★★★」の各試験を順次開始する予定です。



そして今回、「YCNE Basic★」の試験出題範囲を網羅しつつネットワークの基礎知識が学べることを目的とした書籍『ネットワーク入門・構築の教科書』が株式会社マイナビ出版から発売されることとなり、当社が監修を行いました。また、本書籍は教育機関や企業内教育におけるテキストとしても採用いただけるような構成となっています。紙・電子書籍の形式で発刊され、2022年1月25日(火)より書店や通販サイトで順次発売される予定で、「マイナビBOOKS」「Amazon.co.jp」で先行予約を開始しています。


マイナビBOOKS: (リンク »)
Amazon.co.jp: (リンク »)


<『ネットワーク入門・構築の教科書』書籍情報>
著者:
のびきよ
出版社:
マイナビ出版
価格:
3,278円(税込)
目次:
1章 ネットワークの基礎
2章 基本技術
3章 IPルーティングとVPN技術
4章 ヤマハルーターの設定
5章 ヤマハスイッチの設定
6章 ヤマハ無線LANアクセスポイントの設定

[画像2: (リンク ») ]


<関連リンク>
ヤマハネットワーク技術者認定試験ウェブサイト: (リンク »)


ヤマハ 企業情報サイト/ニュースリリース
(リンク »)


※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]