プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」とのスポンサー契約締結について

株式会社NTTぷらら

From: PR TIMES

2022-04-08 18:47

株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区、取締役社長:永田勝美、以下 NTTぷらら)は、自社が提供するゲーミングネットワークサービス「PLALA GGGG光」にて、GANYMEDE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西原大輔)が運営するプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」(読み:ゼータディビジョン)とスポンサー契約を締結しました。



[画像: (リンク ») ]


PLALA GGGG光は、eスポーツの競技シーンで最適なネットワーク環境を実現するために、インターネット接続(ISP)サービス「ぷらら」のオプションとして2021年12月に開始したサービスです。ゲームプレイにおいて快適かつ公平なオンライン環境を構築し、ゲーマーが本来の実力を発揮できるゲーミングネットワークの提供に努めています。

ZETA DIVISIONは、eスポーツ競技シーンで国内トップクラスの実力・人気を誇るゲーマーやクリエイターを抱え、既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信し、ファンコミュニティを重要視した活動でゲーミングカルチャー・ゲーミングライフスタイルの醸成を目指すゲーミングライフスタイルブランドです。

これまでPLALA GGGG光とZETA DIVISIONは、WebCM出演などを通じ関係を深めてきました。そのなかで、当社は、新たなゲームカルチャーを生み出し続けるZETA DIVISIONの姿勢に共感し、PLALA GGGG光が目指す公平なゲーミングの環境づくりとファンと市場の拡大に向けた方向性が一致したため、スポンサー契約の運びとなりました。今後はPLALA GGGG光のサービス名で、ZETA DIVISION所属の選手、クリエイターの活動を応援・支援していきます。


PLALA GGGG光について

NTTぷららが運営するインターネット接続サービス(ISP)「ぷらら」で提供しているゲーミングネットワークサービスです。Ping値の改善を徹底的に追求することで、ゲーマーの遅延・ラグへの不満・不安を取り除き、ゲーマー自身の本来の実力を発揮できる環境を提供しています。
詳細はPLALA GGGG光のサービスサイト( (リンク ») )をご覧ください。


ZETA DIVISIONについて

2018年に設立されたZETA DIVISIONは、ゲーミングライフスタイルを確立させ新たなカルチャーを発信し続けるリーディングブランドです。ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かにし、新しいクリエーターを探し、次世代の文化を形成します。既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信しつづけ、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指し、活動してまいります。
HP: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]