ラック社員が、アテネでの国際CTF大会「ICC 2022」に出場し準優勝しました

株式会社ラック

From: DreamNews

2022-07-11 10:30

株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西本 逸郎、以下 ラック)のデジタルペンテスト部に所属する井手脩太が、2022年6月14日(火)から6月17日(金)にかけてギリシャのアテネで開催された「International Cybersecurity Challenge 2022(ICC 2022)」に、アジアチームのメンバーとして出場し準優勝しました。

ICC2022は、欧州ネットワーク・情報セキュリティ庁(ENISA)が主催する、CTF(Capture The Flag)と呼ばれる情報セキュリティのスキルを競い合う協議の国際大会です。競技には、世界の地域ごとに編成されたアジア、アフリカ、カナダ、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、オセアニア、アメリカの7チームが参加し、井手はアジアチームメンバーの一人として出場しました。2日間に及ぶ競技の結果、アジアチームは総合2位となりました。



ラックは、今後もセキュリティの技術を磨く競技大会への参加を積極的に行ってまいります。

■株式会社ラックについて ( (リンク ») )
ラックは、システムインテグレーションとサイバーセキュリティの豊富な経験と最新技術で、社会や事業の様々な課題を解決するサービスを提供しています。創業当初から金融系や製造業など日本の社会を支える基盤システムの開発に携わり、近年ではAIやクラウド、テレワークなどDX時代に適した最新のITサービスも手掛けています。また、日本初の情報セキュリティサービス開始から25有余年にわたり、国内最大級のセキュリティ監視センターJSOC、サイバー救急センター、脆弱性診断、ペネトレーションテストやIoTセキュリティなど常に最新のサイバー攻撃対策や事故対応の最前線に立ち、情報セキュリティ分野のリーディング企業としても成長を続けています。

* ラック、LACは、株式会社ラックの国内及びその他の国における登録商標または商標です。
* その他、記載されている会社名・団体名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
* 記載されている情報は、発表時点のものです。その後予告なしに変更となる場合があります。




本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]