プラニスウェアのグローバルCEOであるピエール・デモナントは次のように述べています。「この評価は私たちにとって非常に光栄で、当社の製品戦略の有効性が認められたと感じています。プラニスウェアは、ユーザーフレンドリーでフル機能搭載のターンキーAPMRソリューションを量販市場向けに提供するとともに、高度な要件を満たさなければならない戦略PPMとしてのソリューションも提供しています」。さらに、北米CEOのアントワーヌ・ビジャタは、「当社をAPMRリーダーと位置付けたガートナー社の分析は、市場調査で質の高い競合他社が何社も頭角を現していることを考えると、とりわけ満足のいく結果です」と付け加えました。
ガートナー社のレポート(閲覧は当社ウェブサイトよりダウンロード頂けます( (リンク ») )), によると、「APMRテクノロジーソリューションは、効果的なプロジェクトの実行を専門に扱う一方で、透明性の重視、ポートフォリオのレポート作成、作業班レベルのコミュニケーションとコラボレーションの促進にもつながります。また、APMRの見込み顧客、PMOリーダー、プロジェクトマネジャーは、タスク管理ソリューションをはるかに凌ぐものを必要としています。ダイナミックに変化する現代のビジネス状況の複雑さをマネジメントできる適切なツールを求めているのです」。
ガートナー社、アダプティブ・プロジェクト管理&レポートのマジッククアドラント、ロリ・キャラハン 氏、サラ・デイビーズ 氏、ダニエル・スタング 氏、アンソニー・ヘンダーソン 氏、2022年8月22日
「ガートナー」および「マジッククアドラント」は、Gartner, Inc.および(または)その米国および国際的な系列会社の登録商標やサービスマークであり、本プレスリリースにおける使用は許可を得ています。All rights reserved.
ガートナー社は、自社の調査出版物に記載したベンダー、製品、サービスを保証するものではなく、テクノロジーのユーザーに最高評価のベンダーを選定するよう推奨するものでもありません。ガートナー社の調査出版物の内容はガートナー社の調査組織の意見であり、事実の説明とみなすべきではありません。ガートナー社は、明示、暗示の別を問わず、特定の目的に対する適合性や市販性の一切の保証を含め、この調査に関するいかなる保証も行いません。
このプレスリリースの付帯情報
用語解説
プラニスウェアについて
プラニスウェアは、情報技術(IT)、ライフサイエンス(LFS)、新製品開発(NPD)、建築・エンジニアリング・建設(AEC)業界の企業のために全世界で戦略的PPMソリューションを提供する大手プロバイダーです。また、ガートナーのマジッククアドラントやフォレスターで評価されるppmソリューションのうち、唯一日本市場に参入しているブランドとなります。東京オフィスへは当社ウェブサイトよりお問合せください: (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。