[画像: (リンク ») ]
セゾン情報システムズ 開発本部 開発統括部 プロダクト開発部 澤木佑果 受賞コメント
自分の現在地を探るつもりで応募したため、受賞にとても驚いています。3年前に上長から、特定の領域に部内で最も詳しくなることを後押しされ、個人で資格取得に励んでいた中、昨年5月に「Google Cloudトップエンジニア育成PJ※」に声をかけられたことが転機になりました。Qiitaへの投稿、LT登壇、社内勉強会の主宰などの継続的なアウトプット、社内案件への参加、クラウド経験豊富なメンターからの適切なレビューなどで、独学とは比べ物にならないくらい速く、大きく成長できました。今後も製品開発エンジニアとして自社製品とのシナジー創出に取り組む一方、生成AIやコンテナなどへの理解も深めて、Google Cloud全体で良いものを作れるエンジニアを目指していきます。
※ クラウドエンジニアの育成を目的とした、2022年5月に立ち上げられた社内プロジェクト。
関連リンク
Google Cloud Partner Top Engineer 2024公式ページ
(リンク »)
Qiitaセゾン情報システムズページ
(リンク »)
セゾン情報システムズについて
「世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る。」をミッションに、安全・安心の基盤となるデータ管理製品や IT サービス、および金融や流通業をはじめとする多種多様な業種向けのシステム開発・運用をグローバルに展開しています。長年にわたり環境の変化に即応してきた強みを活かし、現在はクラウド型データ連携プラットフォーム(iPaaS)「HULFT Square」など先進事業の拡大に注力するほか、未来を切り拓くテクノロジーの実装に向けた取り組みを強化しています。
(リンク »)
商標関連
・ 「HULFT」「DataSpider Servista」「HULFT DataCatalog」、その他関連製品名は、セゾン情報システムズの登録商標または商標です。
・ その他の会社名、製品名、サービス名等は、各社の登録商標または商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。