プロゲーマーの意見を反映!競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス『ELECOM GAMING V custom』より、ラピッドトリガー対応 75%サイズのゲーミングキーボードを発売

エレコム株式会社

From: PR TIMES

2024-05-24 13:46

静音性を向上させ、入力スピードを追求したゲーミングキーボード

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、共同社長執行役員:石見浩一)は、ハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズより、プロゲーマーの意見を取り入れ、かつ静音性を向上させ、入力スピードを追求したゲーミングキーボードを2024年6月下旬に発売することをお知らせします。また、発売に先立ち5月25日(土)12時よりエレコムダイレクトショップにて予約販売を開始します。



[画像1: (リンク ») ]


製品開発の背景


ゲーミングキーボードに求められているのは、ゲームに使用する機能だけではありません。ゲームプレイ時において、快適に使用できることを前提に、打鍵感や最適なサイズ感などがプロゲーマーに求められる傾向にあります。今回の製品ではそれらの意見を可能な限りすべて反映させました。
[画像2: (リンク ») ]


30年以上、入力機器の開発をしている知見を生かし、こだわった打鍵感


当製品には、2023年9月19日に公開した「VK600Aシリーズ(※1)」で搭載した磁気式アナログ検知スイッチ(磁気スイッチ)に改良を加え、静音仕様にした磁気式アナログ検知スイッチを標準装備。キーボード内部にシリコンラバーを2枚挟み、振動を抑制しています。静音性だけでなく、不快な金属反響音が少ない軽快な打鍵音を体感いただけます。
[画像3: (リンク ») ]

※1:2023年9月19日公開  (リンク »)

『これがいい』と選択していただけるキーボード「VK720Aシリーズ」


当製品は、これまで「ELECOM GAMING V custom」にはなかったUS(英語)配列と、JIS(日本語)配列を採用した75%サイズのキーボードです。マウスを操作するためのスペースを確保しやすく、TKL(テンキーレスキーボード)よりもコンパクトなサイズ感で、Escキー、ファンクションキーとあわせて音量調整ができる「プログラマブルダイヤル」を搭載しています。必要十分なキーが備わっているため、ゲームプレイ時だけではなく、普段使いする際にも違和感なくお使いいただけます。

製品特設Webページ: (リンク »)
[画像4: (リンク ») ]

ゲーム体験をより没入感あるものにする機能を搭載


全てのキーに1,677万色のRGBライティング機能を搭載。ゲーム環境を彩るだけではなく、ゲームへの没入体験を可能にします。また、V custom専用の設定ソフトウェア「EG Tool」によって、光り方のパターン、速度、色などをお好みに合わせてカスタマイズできます。さらに「EG Tool」で設定した内容をキーボード本体に記憶できるため、専用ソフトをインストールしていないパソコンでも、以前の設定通りにお使いいただけます。
[画像5: (リンク ») ]

[画像6: (リンク ») ]

スペースバー部分の配列変更が可能


お好みのプレイスタイルにあわせて、スペースバーの長さをお選びいただけるよう、ロングとショートの2種類のキーを付属品として同梱。スペースバーユニットを付け替えるだけで、下記のカスタマイズができます。
US配列:「ロングスペースバー」もしくは「カスタマイズキー(※2)+ショートスペースバー」
JIS配列:「ロングスペースバー」もしくは「無変換キー+ショートスペースバー」
※2:カスタマイズキーは、「EG Tool」にてお好きな機能を割り当てることができるキーです。
[画像7: (リンク ») ]

先行予約の方を対象に割引キャンペーンを実施!


製品の発売に先立ち、5月25日(土)12時より、各エレコムダイレクトショップにて予約販売を開始します。
通常時 :32,980円(予定売価・税込)
予約販売時 :29,980円(税込)
キャンペーン期間 :2024年5月25日(土)12時~2024年6月25日(火)11時59分

ELECOM GAMING V customとは


本シリーズは、「最適って、最強。」をコンセプトに、プロからエントリーまで勝ちにこだわるすべてのプレイヤーの皆様と向き合い、数値性能だけでなく、感覚的な使い心地を大事に作りこんだ、一人ひとりにぴったりハマる"勝てるデバイス"をお届けする新しいハイクラス・ゲーミングデバイスシリーズです。科学的に裏付けられた高性能を実現しながら形状、サイズ感、素材などのこだわりから生み出される絶妙な使い心地を追求しています。
[画像8: (リンク ») ]

特設Webページ: (リンク »)

製品詳細


■JIS配列
<V custom VK720A JIS配列 ブラック>
型番:TK-VK720ABK
価格:32,980円(予定売価・税込)
URL: (リンク »)

<V custom VK720A JIS配列 ホワイト>
型番:TK-VK720AWH
価格:32,980円(予定売価・税込)
URL: (リンク »)

■US配列
<V custom VK720A US配列 ブラック>
型番:TK-VK720ABK-EN
価格:32,980円(予定売価・税込)
URL: (リンク »)

<V custom VK720A US配列 ホワイト>
型番:TK-VK720AWH-EN
価格:32,980円(予定売価・税込)
URL: (リンク »)

ご購入はこちら


■JIS配列
<TK-VK720ABK ブラック>
エレコムダイレクトショップ(本店): (リンク »)

<TK-VK720AWH ホワイト>
エレコムダイレクトショップ(本店): (リンク »)

■US配列
<TK-VK720ABK-EN ブラック>
エレコムダイレクトショップ(本店): (リンク »)

<TK-VK720AWH-EN ホワイト>
エレコムダイレクトショップ(本店): (リンク »)

詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
(リンク »)

企業情報


エレコム株式会社は、IT周辺関連製品の開発、製造、販売を行っています。近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア・医療・放送・社会インフラなどの様々な分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを「暮らし」と「社会」にお届けしています。新しいテクノロジーがもたらすイノベーションとユーザーをつなぐ“かけ橋”となる、新たな製品やビジネスソリューションを提供します。

会社概要


会社名 :エレコム株式会社
本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F
設立 :昭和61年(1986年)5月
代表者 :共同社長執行役員 石見浩一

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

エレコム株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]