誰一人取り残さない社会の実現に向けて 障がい者の就労支援イベント「あんしんだいじょーぶマルシェ」に協賛

株式会社51TalkJapan

From: PR TIMES

2024-07-05 18:40

障がい者が生産する製品の製造と販売が一体化したソーシャルグッドな活動を支援

 世界最大級のオンライン英語学習プラットフォームを提供する51トーク・オンライン・エデュケーション・グループ(本社:シンガポール、代表:Jiajia Huang)の日本法人である株式会社51Talk Japan(本社:東京都港区、代表:服部慶)は、2024年7月9日(火)から15日(月)に福岡県の博多リバレイホールby Takashimayaで開催される障がい者就労支援のためのイベント「あんしんだいじょーぶマルシェ」にスポンサーとして参加いたします。



[画像1: (リンク ») ]

 「あんしんだいじょーぶマルシェ」は、一般社団法人TEAM Di Job(所在地:福岡県福岡市、代表:深野翔一朗)が商業施設にて主に福祉施設と合同で行う出張販売会です。期間中は行列ができるパン屋「ぱんのもっか」や即完売するシフォンケーキの「つばめ工房」、その他焼き菓子やプリン、シュークリーム、お弁当などのお店が日替わりで出店・販売。大人気のイベント「野菜の詰め放題」やフラワーオーナメント作りや楽しく絵を描くワークショップなどもあります。

 TEAM Di Jobは、障がい者が生産する製品(授産製品)の製造と販売を一体化することで、商品製造による作業量の安定化や受託製造商品販売による売上獲得、ソーシャルインクルージョン(誰一人取り残さない社会)の実現を目指しています。当社は企業が障がい者の就労継続支援施設をサポートすることは、障がい者の雇用機会を増やし、誰一人取り残さない社会への実現に向かうと考えています。また、こうした就労継続支援施設で働く障がい者は低賃金であることが多く(月平均16,000円/時給平均230円)、経済的な自立が難しい状況にあるため、企業がこうした施設の商品の購入や購入に繋がるイベントを支援することで、障がい者の賃金の引き上げ、ひいては経済的な安定につながると考え、この度、メインスポンサーの一社として参画することにいたしました。この活動を通じて、SDGsの目標1「貧困をなくそう」、目標8「働きがいも経済成長も」、目標10「人や国の不平等をなくそう」の実現に一歩でも近づくことを望んでいます。

◆「あんしんだいじょーぶマルシェ」 開催概要
主催:一般社団法人TEAM Di Job
開催日時:2024年7月9日(火)~15日(月・祝) 10:00~19:00
会場 :博多リバレイホールby Takashimaya 1階 特設会場(住所:福岡市博多区下川端町3番1号)
入場料 :無料


「51Talk」が提供する英語学習レッスンについて

51Talkは、「世界と話せる能力を全ての人に」を理念に、3~15歳のお子さまを対象として外国人講師との1対1のオンライン英語学習プラットフォーム「51Talk」を提供する世界最大級のグローバル英語教育テックカンパニーです。これまでアジアを中心に50の国や地域に展開、ユーザー数は約4,000万人に上ります。カリキュラムはお子様の英語に対する敏感期を最大限に生かした設計となっています。専門の外国人講師のほか、日本人コーチが楽しく効果的な学習をサポートし、一人ひとりのお子様が自信を持って英語を話せるように応援します。

※「51Talk」が提供する「Brilliant KidsR」のサービス概要動画
[動画: (リンク ») ]





[画像2: (リンク ») ]

▼株式会社51Talk Japanについて
株式会社51Talk Japanは、世界最大級のグローバル英語教育テックカンパニーである51トーク・オンライン・エデュケーション・グループの日本法人です。51トーク・オンライン・エデュケーション・グループは世界(5つの大陸)を1つの言語でつなぐことを目指し、「世界と話せる能力を全ての人に」の理念の下、アジアを中心に50か国にオンライン英語学習プラットフォーム「51Talk」を提供、約4,000万人のユーザーを有しています。2016年にはニューヨーク証券取引所にアジア発のオンライン英語教育企業として初めて上場。また、「51Talk」はHRDC(人材開発評議会)から英語研修機関としての認定、世界最大級の受験数を誇る英語運用能力評価試験「IELTS」の認定を受けている他、マレーシア教育省の厳しい基準を満たした英語教育機関として入学許可を取得しています。


社名:株式会社51Talk Japan
代 表 者:代表取締役 服部慶
所 在 地:東京都港区港南2丁目16番5号NBF品川タワー5階
設立:2023年9月27日
資 本 金:70,240,000円
事業内容:子供向けのオンライン英会話教室の運営
HP: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]