はてなの「Mackerel」、IDCフロンティアのインメモリデータベース「IDCFクラウド CacheDB」に提供開始

株式会社はてな

From: PR TIMES

2024-07-25 15:16



[画像: (リンク ») ]


株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、ソフトバンク株式会社の子会社でデジタルインフラ専業会社の株式会社IDCフロンティア(代表取締役社長:鈴木勝久/本社所在地:東京都千代田区、以下「IDCフロンティア」)が提供するインメモリデータベース「IDCFクラウド CacheDB」に、当社のサーバー監視サービス「Mackerel」が採用され、本日2024年7月25日より提供を開始したことをお知らせします。

▽ サーバー監視サービス「Mackerel(マカレル)」について
(リンク »)

当社が提供する「Mackerel」は、オンプレミス、マルチクラウドなど様々な環境に対応したSaaS型サーバー監視サービスです。サーバー監視に加えて、クラウドサービスのメトリックやイベントを可視化して、複雑なサービス環境も全体を俯瞰してシンプルに管理できます。使い易いUIと豊富なAPIによる総合的な監視体験で、より自動化されたインフラ基盤の構築を可能にしており、その先進性を評価する多くの大手企業をはじめ、様々な企業で採用されています。
(※ 導入企業例: (リンク ») )


▽ インメモリデータベース「IDCFクラウド CacheDB」での採用について

「IDCFクラウド CacheDB」詳細
(リンク »)

IDCフロンティアが提供する「IDCFクラウド CacheDB」は、高速・低遅延でミリ秒未満の応答によるデータ処理が可能なマネージドインメモリデータベースサービスです。

シンプルなUIによる操作性の高さに加え、「IDCFクラウド コンテナ」と併用することで、高いスケーラビリティを実現します。また、「IDCFクラウド」サービスと組み合わせることにより、ゲーム、広告、eコマース、医療、金融サービス、IoTなど、厳しい要件を持つビジネス向けのリアルタイムアプリケーションの構築に活用いただけます。

はてなとIDCフロンティアは、2014年より連携を開始して以降、「IDCFクラウド」の利用者に向けた「Mackerel」特別プランを提供してまいりました。2024年4月には「Mackerel」での監視対象の範囲を拡大し、仮想マシンやロードバランサーに加え、「IDCFクラウド コンテナ」および「IDCFクラウド」上で稼働するすべてのコンテナも一括で管理・監視できるようになりました。

これまでの連携を通じて「Mackerel」サービスをご評価いただき、このたびの「IDCFクラウド CacheDB」での採用に至りました。利用者は、「IDCFクラウド」コンソールでCacheDBの新規作成時に「Mackerel」のAPIキーを入力することでリソース監視の設定ができるようになります。


▽ エンドースメント

この度の連携にあたり、株式会社IDCフロンティア 事業推進本部 本部長代行 粟田和宏様からいただいたエンドースメントは以下のとおりです。


IDCフロンティアは、はてな様の「Mackerel」を「IDCFクラウド CacheDB」でも提供開始することを心より嬉しく思います。今回実装した、「IDCFクラウド CacheDB」とのMackerel API連携により、お客さまには、より一層手軽にインフラ統合管理や、運用の可視化・自動化を推進していただけると確信しています。


当社では引き続き、国内最大級の国産パブリッククラウド「IDCFクラウド」を提供するIDCフロンティアとの連携を強化し、「IDCFクラウド」のサービス利用者の運用と監視を支援してまいります。


■ 株式会社はてな 概要
(リンク »)
本社:京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町630 読売京都ビル7F
東京オフィス:東京都港区南青山6-5-55 青山サンライトビル3F
代表取締役社長:栗栖義臣
設立:2001年7月
事業内容:
登録ユーザー数:約1,230万人(※2024年1月実績)のコンテンツプラットフォームサービスを運営。代表的なサービスは国内最大級のソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』やブログサービス『はてなブログ』など。
コンテンツプラットフォームサービスで培われた技術力やユーザーパワーを活かした様々なソリューション&サービスも提供中。オウンドメディア専用CMS『はてなブログMedia』、新世代のSaaS型サーバー監視サービス『Mackerel』ほか。また、おもにコンテンツプラットフォームなどのWebサービスおよびアプリの共同開発事例も多数。

※ 記載されている会社名、製品名、サイト名は各社の登録商標または商標です

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]