Apple認定トレーナーに新規2名が認定、「教員向けiPad・Mac活用研修」の提供体制を強化

株式会社Too

From: PR TIMES

2024-09-10 11:16

クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、以下Too)は、Apple公認のプログラム「Apple Professional Learning(APL)スペシャリスト」に新規2名が認定され、教員の皆様がiPadやMacの実践的な活用スキルを習得し授業へ展開できる 「教員向けiPad・Mac活用研修」の提供体制を強化しました。



[画像1: (リンク ») ]

Apple Professional Learning(以下、APL)とは、Apple製品の基本的なスキルを習得し、授業で活用するアイデアをお伝えするApple公認のプログラムです。

Tooでは、Appleに認定されたAPLスペシャリストが研修講師を担当する、「教員向けiPad・Mac活用研修」を提供しています。

iPadやMacを使い始めたばかりの方から更にステップアップしたい方まで、Appleデバイス導入の豊富な実績を持つTooが、生徒の皆様の学習意欲や創造力を高めるICT授業作りをお手伝いいたします。

《「教員向けiPad・Mac活用研修」について》
■詳細はこちら
URL: (リンク »)
iPad・Macを実際に操作しながらご参加いただく、ワークショップ形式の研修です。90分の研修時間の中で、デバイス(iPad、Mac)やApple純正アプリケーション(Keynote、iMovie、Clips)の基本操作や活用方法をレクチャーします。

操作時のジャスチャーや作業効率が上がる便利機能をはじめ、実際の授業ですぐに活用できるレポート作成や動画制作などの実践を通じて学ぶことができます。
[画像2: (リンク ») ]


■さまざまな研修プランをご提供
より充実した研修のご提供に向けて新たにApple認定トレーナー2名が加わり、弊社には4名のAPLスペシャリストが在籍することとなりました。

今回のメンバー増員に併せて、iMovie研修やMacの基本研修なども新たにメニューとして追加しました。

また、一度限りの研修だけでなく、年間で段階的に活用方法を学べるような研修もございます。学校のご要望や課題に合わせてさまざまなプランをご提供できますので、まずはお気軽にご相談ください。

■導入事例
フェリス女学院中学校・高等学校様では生徒1人1台に配備したiPadを有効活用できるよう、「iPad導入研修」「Keynote基本操作研修」の2コースを教員の皆様に受講いただきました。

「iPadを使うのを不安に感じていたが、色々試してみたいと思えた」「iPadを授業で活用するアイディアをたくさん学ぶことができた」といったお声をいただいております。

■会社概要
Tooは1985年から35年以上にわたってAppleデバイスを取り扱っており、Apple製品を中核としたソリューションを提供する正規販売店(Value Added Reseller)です。教育現場におけるデバイスの導入・運用・管理・保守・教育を総合的に支援し、生徒の学習能力を最大限に発揮するためのサポートをしています。
代表者:代表取締役社長 石井剛太
所在地:本社/東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル
URL: (リンク »)

■同件に関するお問い合わせ先
株式会社Too エデュケーションアカウント部
E-Mail edu@too.co.jp
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社Tooの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]