東芝テック、東急ストアでセルフレジにおける省力化・防犯ソリューションの実証実験を開始

東芝テック株式会社

From: PR TIMES

2024-09-17 15:16



東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)は、株式会社東急ストア(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:大堀左千夫、以下「東急ストア」)の店舗にて2024年9月17日よりセルフレジ運用時における省力化と防犯ソリューションの実証実験を開始しました。


小売業界では、人手不足や消費者の利便性向上を目指し、セルフレジの導入が進んでいます。一方、店舗では空いているセルフレジへ買い物客を誘導するために、従業員を配置するケースもあります。また、消費者が商品の登録・会計漏れがあった場合の声掛けの対応など、人手に依存している業務のシステム化に対する期待が高まっています。


本実証実験では、東芝テックが開発した「空きレジ案内システム」と「セルフレジ支払い漏れ検知システム」の2つのソリューションを導入し、店舗の省力化や従業員の心理的負担の軽減を検証します。


東芝テックは「グローバルトップのソリューションパートナー」を目指し、これからも小売業界が抱える課題の解決や、革新的なソリューションの提案を通して、より付加価値の高い買い物体験の提供と流通業界の変革を進めてまいります。


<実証実験の概要>
■「空きレジ案内システム」
カメラを用いて空いているレジを自動的に検知し、買い物客に案内することで、従業員による誘導を削減し、従業員の業務や店舗オペレーションの効率改善を検証します。


[画像1: (リンク ») ]
「空きレジ案内システム」のイメージ



■ 「セルフレジ支払い漏れ検知システム」
会計が完了していないセルフレジをシステム上で検知し、店舗従業員への通知を行うことでセルフレジの安全な運用を検証します。
[画像2: (リンク ») ]
「セルフレジ支払い漏れ検知システム」のイメージ



■実証実験の実施店舗の概要
◇店舗名 東急ストア中目黒本店(営業時間9:00-24:00)
◇所在地 東京都目黒区上目黒1-21-12
◇実証実験期間 2024年9月17日~9月30日

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

東芝テック株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 56 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. OS

    Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド

  3. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す「生成 AI 」活用によるソフトウェア開発の現状、ツール選定のポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    生成AI活用で変わるシステム開発の現場、生成AIでローコード開発を強化する4つの方法

  5. ビジネスアプリケーション

    RAG やベクトル埋め込みは可能か、生成 AI 活用で求められるデータベースの要件を探る

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]