スリーシェイク、「Biz/Zine Day 2024 Autumn」に出展

株式会社スリーシェイク

2024-10-10 10:00

株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)が提供するSRE総合支援サービス「Sreake(スリーク)」は、2024年10月30日(水) に開催される「Biz/Zine Day 2024 Autumn」にブース出展することをお知らせします。
「Biz/Zine Day 2024 Autumn」公式サイト: (リンク »)

■「Biz/Zine Day 2024 Autumn」について
Biz/Zine Day 2024 Autumnは昨年に続き、「データ×デザインによる両利きの経営」をテーマに開催します。「AI時代の“ヒト中心”のデータ×デザイン」です。
データ分析やデザインリサーチの領域にも、生成AIの影響が現れ、今までヒトがかなりの時間を掛けて行っていた作業のうち、時間をかけずに60~70%ぐらいのクオリティでの量産が可能になっています。では、そのような時代に我々ヒトは、何をすべきなのか。それが今回のテーマである、ヒト中心のデータとデザインです。

■「Biz/Zine Day 2024 Autumn」開催概要
・開催日時 : 2024年10月30日(水) 13:00-19:05(予定)
※全セッション終了後の18:05-19:05に懇親会が開催されます。
・会場:大崎ブライトコアホール
〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3F
※本イベントは、会場でのリアル開催のみとなります。オンライン配信はございません。
・主催:株式会社翔泳社 Biz/Zine編集部
・参加費:無料
・参加方法:以下の公式サイトより、事前の参加登録が必要となります。
(リンク »)

■ブース概要
展示ブースでは、Sreakeの提供するサービス内容(SRE/DevOps内製化支援・クラウドネイティブアプリケーション開発支援・GenAI基盤構築支援・データモダナイゼーション支援)について、具体的な事例を交えてご紹介します。ノベルティの当たる抽選会も併せて行っておりますので、是非、お立ち寄りください。

■「Sreake(スリーク) 」とは
「Sreake」は、スリーシェイクの主力事業であり、SRE(Site Reliability Engineering) の導入・実践に向けた日本初の伴走型コンサルティングサービスです。
金融、製造、小売、AI、メディアなど、技術力が求められる領域で、 Google の提唱するSRE の考え方に基づき、クラウドネイティブな技術導入、開発/運用プロセスの支援をしています。
Google Cloud、AWS、Kubernetes、Observability、DBRE、MLOps などの最新技術の知見を集約し、文化も含めた「インフラ」を整備し、企業の SRE 内製化をゴールとして支援します。
サービスサイト: (リンク »)

【株式会社スリーシェイク】
スリーシェイクは、ITインフラ領域の技術力に強みをもつテクノロジーカンパニーです。2015年の創業から提供しているSREコンサルティング事業「Sreake(スリーク)」では、AWS / Google Cloud / Kubernetes に精通したプロフェッショナルが技術戦略から設計・開発・運用を一貫してサポートしています。またSRE領域で培ったノウハウをベースに、2020年4月にクラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を提供開始し、ビジネス分析やマーケティングへのビックデータ活用を簡易に実現可能としました。以後、フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」やセキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」を提供開始し、DX時代における技術戦略設計からセキュアなアプリケーション開発、データ活用までを一貫提供可能な体制を進めています。

会社名 :株式会社スリーシェイク
代表者 :代表取締役社長 吉田 拓真
所在地 :東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑
事業内容 :SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」運営(  (リンク »)  )
セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」開発・運営(  (リンク »)  )
クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」開発・運営(  (リンク »)  )
フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」運営(  (リンク »)  )
会社HP : (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]