スマート農業を加速する4社共同の実証実験施設「ELTRESアグリテックフィールド」を北海道にてオープン

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

From: PR TIMES

2024-10-08 11:01

~ソニーのIoT通信技術で農作物のデータを取得し利活用、農業技術の発展を支援~ (リンク »)



 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会 社、株式会社サングリン太陽園、越浦パイプ株式会社は、4社共同で、スマート農業の推進に向けた実証実験施設「ELTRESアグリテックフィールド」を、北海道北広島市にてオープンします。

 「ELTRESアグリテックフィールド」とは、データやソリューションを用いた次世代の農業を体験で きる施設です。本施設では、さまざまな農作物のデータを取得するセンサーを設置し、温湿度、CO2 濃度、日射量、土壌水分量などのデータを収集します。これらのデータを、ソニーの無線通信規格「ELTRES(TM)」を用いて通信し、専用アプリケーションで可視化。収集したデータは、日常の栽培管理や品種ごとの特徴分析に用い、作物の品質向上や収穫量の増大など、地域の気候風土に適した有効な生育環境構築のために活用します。

[画像1: (リンク ») ]

[画像2: (リンク ») ]



本施設は最新のスマート農業技術を見て、触れて、試すことができる場所として、農業関係者やスマート農業を学ぶ学生を対象に、見学・体験を受け付けます。

 今日、国内の農業は生産者の高齢化、新規就農者の減少、肥料や燃料など農業資材の価格高騰による生産コストの上昇が深刻な課題となっています。これらの課題を解決する有効な手段の一つとして、スマート農業の技術が期待されており、本施設では以下の実証を進めてまいります。

- 水分量や肥料使用量の最適化
農作物の生育状況をリアルタイムでモニタリングすることで、水分量や肥料の使用量を最適化します。これにより、資材の過剰な使用を防ぎ、無駄を削減します。

- 生育環境のリスク予測
センサーから収集したデータを解析することで、作物の生育状況や気象条件、病害虫の発生リスクなどを予測し、適切な対策を講じることができます。これにより、収穫量の安定化と品質向上が期待できます。

- 農作業の効率化
スマートフォンやパソコンを通じて、農地の状況を遠隔で監視することができます。これにより、農地に常にいる必要がなくなり、農業従事者は効率的に作業を行うことができます。



「ELTRESアグリテックフィールド」は、スマート農業共同体(SAc)に加盟する企業が中心となり、 農業現場へのスマート農業技術の実装を目指します。農家、企業、研究者、地域社会が連携し、知恵と技術を共有することで、農業の新たな可能性を探求し、日本のスマート農業を北海道から推進してまいります。

[画像3: (リンク ») ]

[画像4: (リンク ») ]



【見学プログラムについて】農業関係者やスマート農業を学ぶ学生を対象に、本施設の見学を受け付けます。以下の体験が可能です。

・最新機器・ソリューションの体験
・端末及びセンサーの実物設置
・データ活用方法のレクチャー

■問い合わせ先:サングリン太陽園
Email:sac-work@sun-green.co.jp
TEL: 011-892-6281


[画像5: (リンク ») ]




「ELTRESアグリテックフィールド」 概要
◼所在地
北海道北広島市酉の里 308-1
北日本スカイテック「TECHNOLOGY FARM 西の里」内

◼導入ソリューション
・ELTRES 農業向けモニタリングシステム:送信端末・各種センサー・アプリケーション
[画像6: (リンク ») ]
ELTRES通信機能付き送信端末
[画像7: (リンク ») ]
アプリケーション



[画像8: (リンク ») ]


※その他「TECHNOLOGY FARM 西の里」内では、産業用無人ヘリコプター、散布・空撮用ドローン のテストフライトが可能です。

◼各社の役割
「ELTRESアグリテックフィールド」に参画する各企業の役割は以下の通りです。
- ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社:
IoT向け通信サービス「ELTRES(TM)IoT ネットワークサービス」の提供
(リンク »)

- ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社:
LPWA 通信規格「ELTRES」、関連ソリューションの技術サポート
(リンク »)

- 株式会社サングリン太陽園:
「ELTRES アグリテックフィールド」の管理、運営、ソリューション販売、視察プログラム運営
(リンク »)

- 越浦パイプ株式会社:
農業用ビニールハウスの設置・提供、ハウス環境における技術サポート
(リンク »)


※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    新規アポ率が従来の20倍になった、中小企業のDX奮闘記--ツール活用と効率化がカギ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]