ヤマハ発動機の手芸作品、キャラクターシリーズ第六弾は獅子舞の「トリ獅子」。あなただけのオリジナル獅子舞で無病息災を祈願してみてはいかが?

ヤマハ発動機株式会社

From: Digital PR Platform

2024-12-12 13:00



(リンク »)


ヤマハ発動機は12月12日、ウェブサイトコンテンツ「あみぐるみ・羊毛フェルト」で、第15弾となる作品「トリ獅子」を公開しました。

【あみぐるみ トリ獅子】
(リンク »)
【羊毛フェルト トリ獅子】
(リンク »)

これは、ウェブサイトに掲載された説明動画と、無料でダウンロード出来るレシピ(設計図)をもとに、ユーザー自らが作品を作り上げることができるコンテンツです。

トリ獅子はその名が示す通り、フロント二輪により高い安定感を実現できる当社LMW(※)モデル第一弾として、2014年から販売を開始した「TRICITY(トリシティ)125」をモチーフにした獅子舞のキャラクターで、ニャイケン(2018年発表)、ナイ犬(2019年発表)、トラシティ125(2021年発表)、ラビットリシティ(2022年)、そして招きニャイケン(2023年)に続くLWMキャラクターシリーズの第六弾です。

日本では邪気払いや疫病退散の縁起物としてお正月に見かける事が多い獅子舞は、各地で多くのバリエーションが伝えられています。あみぐるみや羊毛フェルトであなただけの獅子舞を作って、一年間の無病息災を祈願してみてはいかがでしょうか?

(※)LMW=Leaning Multi Wheel。モーターサイクルのようにリーン(傾斜)して旋回する3輪以上の車両の総称、商標登録第5646157号。

コンテンツ制作にあたっては「一般社団法人 日本あみぐるみ協会」「一般社団法人 日本羊毛フェルト協会」に協力を依頼し、監修頂いています。

一般社団法人 日本あみぐるみ協会: (リンク »)
一般社団法人 日本羊毛フェルト協会: (リンク »)


(リンク »)




(リンク »)




(リンク »)



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]