フィッシングボート「YFR330」の操船機能を向上する「バウスラスター・ヘルムマスターEX連携キット」を発売

ヤマハ発動機株式会社

From: Digital PR Platform

2025-03-20 10:00


 ヤマハ発動機株式会社は、船外機搭載フィッシングボートでは当社最大となる「YFR330」の操船機能を向上する「バウスラスター・ヘルムマスターEX連携キット」の発売を6月より開始します。

(リンク »)

操船イメージ:船外機とバウスラスターが連携してボートを斜め横方向に移動

「YFR330」は2024年の販売開始以来、ボートフィッシングファンから釣りのしやすさ、安定した走行性に高い評価を受けております。このたび発売する「バウスラスター・ヘルムマスターEX連携キット」を装備することにより、操船性が向上し、さらに高いフィッシング機能を備えた船へと進化します。

「バウスラスター」はボートの前方の船底部分に装備された横方向に移動する小型の推進機、「ヘルムマスターEX」はヤマハ独自の次世代ボート制御システムです。この2つの機能を融合することにより、流し釣り(風や潮に乗って流れながら釣ること)をより容易に、また、一定の位置に留まる釣りも錨を降ろすことなく実現でききるようになります。

 また、従来は「バウスラスター」と「ヘルムマスターEX」はそれぞれ別の操作が必要でしたが、本機能により、「ヘルムマスターEX」のジョイスティックのみで操作することが可能になり、離岸・着岸時の利便性が向上しています。


(リンク »)

バウスラスター


(リンク »)

操船イメージ:ジョイスティックのみでバウスラスターも操作可能


本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]