EMC Corporation:記事一覧
最新記事
-
ストレージはほかの企業向けITシステム同様、融通のきく存在へと進化し、新たな要求に応じて変化したり拡大したりできるようになった。重要な動きとしては、コスト効率の面でハードディスクに追いつき、追い越しつつあるフラッシュの普及拡大と、ハイパーコンバージド/ソフトウェア定義/ハイパースケールストレージといった技術の成熟が挙げられる。 (TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2015-08-25 12:06
-
EMCが子会社のヴイエムウェアによる株式買い占めを検討しているという。アクティビスト(モノ言う投資家)からヴイエムウェアをスピンオフするようプレッシャーを受けており、それに対する回答としたい考えのようだ。
情報掲載日: 2015-08-06 11:17
-
エンタープライズストレージ市場はいかに変わる?--クラウドの活用状況など
従来のデータセンターのストレージシステムがクラウドに移行するのは、もはや時間の問題だ。クラウドへの急速な移行はまだ始まっていないが、既にさまざまな兆候が現れていることが調査で明らかになった。
情報掲載日: 2015-07-31 06:30
-
EMC、企業向けファイル共有サービス「Syncplicity」の運用事業を売却へ
EMCは米国時間7月7日、企業向けファイル共有サービス「Syncplicity」の運用事業を売却すると発表した。
情報掲載日: 2015-07-08 11:00
-
オープンソース技術は今やエンタープライズベンダーに必須の要素になった。そうした現実は、エンタープライズ分野のベンダーの序列にも影響を及ぼそうとしている。
情報掲載日: 2015-07-02 06:15
-
AWSが圧倒、MSやグーグル健闘--ガートナーによるIaaS市場の各社評価
ガートナーによる「Magic Quadrant(マジック・クアドラント)」を使用したIaaS市場の分析で、AWSが依然として圧倒的に優位であるほか、マイクロソフトが進化を遂げていると評価されている。ガートナーがレポートで示したIaaS市場の各社の詳細な動向を紹介する。
情報掲載日: 2015-06-04 06:30