サン・マイクロシステムズ株式会社:記事一覧
最新記事
-
Sun MicrosystemsとHewlett-Packardは、HPのx86サーバ製品「HP ProLiant」にSunのUNIX系OS「Solaris 10」を搭載するOEM契約を結んだと発表した。
情報掲載日: 2009-02-26 13:25
-
5000人規模のメールシステムをZimbraで刷新した東京薬科大--思わぬ副次的効果も
東京薬科大学では、約5000人規模で利用するメールシステムを、米Zimbraの「Zimbra Collaboration Suite」で刷新し、2008年10月より運用を開始した。稼働までには多くの関門があったが、導入後には思わぬ副次的な効果も見られるという。
情報掲載日: 2008-12-22 18:10
-
Javaの父:「Javaはレガシーか?」「その表現は妥当ではない」と反論
「Javaの生みの親」といわれるジェームズ・ゴスリング氏が1年ぶりに来日した。Javaに関する最新動向だけでなく、クラウドコンピューティングや、コミュニティの統率など、幅広い話題について語ってもらった。
情報掲載日: 2008-12-04 21:21
-
ゴスリング氏、Javaの最新動向を説明:JavaFXとWiiの連携アプリも登場
Sun Tech Days 2008 in Tokyoにサンのジェームズ・ゴスリング氏が登場した。2年連続で来日したJavaの父は、GlassFish v3 Prelude、NetBeans 6.5、JavaSE、そしてJavaFXについて縦横無尽に語っている。そしてもちろん、好例のTシャツ投げも行われた。
情報掲載日: 2008-12-04 18:53
-
「なぜサン・マイクロシステムズとMySQLが統合したのだろうか?」この疑問にサンでMySQLビジネスを統括する矢崎博雅氏が答えた。
情報掲載日: 2008-11-11 08:00
-
地底にデータセンターを設置するプロジェクトが日本国内で進行中だ。このデータセンターは、ITのあり方を根底から覆す可能性があるという。
情報掲載日: 2008-06-17 18:23
-
SRA OSS、ISID、NRIなど、「オープンソースビジネス推進協議会」を設立
SRA OSS,Inc.日本支社、電通国際情報サービス(ISID)、野村総合研究所(NRI)の3社は、「オープンソースビジネス推進協議会」(OBCI)を設立したことを発表した。
情報掲載日: 2008-06-04 16:17
-
タダこそが世界共通の価値:Sunが買収とオープンソースでねらうこと
MySQLの買収、相次ぐ製品のオープンソース化、Java + YouというJavaOneのキーメッセージ――これらはすべてSun Microsystemsが今目指しているある方向性に基づくものだ。
情報掲載日: 2008-05-09 07:00
-
Sun、JavaFXのロードマップを明らかに:JavaOne 2008
「企業ではなく、コンシューマーが技術の変化をドライブする」―JavaOne 2008でSunのRich Green氏が発言した。同氏はこれがJavaFXをはじめとするRIAへの需要をドライブしているという。
情報掲載日: 2008-05-07 05:38