Google Inc.:記事一覧
最新記事
-
グーグル、インテルなどが技術革新に向け「Modern Computing Alliance」を結成
グーグル、インテル、デルなどの大手IT企業が新たなアライアンス「Modern Computing Alliance」を結成した。「シリコンからクラウドまで」を網羅した、技術革新と統合の強化を目指すという。
情報掲載日: 2020-12-11 12:31
-
GoogleやFacebookなどのネットサービス大手がニュースサイトで取り扱う記事について、配信元の報道機関に使用料を支払う動きが出てきた。これまでネットサービス大手が報道機関に記事の対価を支払う商習慣は基本的になかった。今回はこの動きを取り上げ、かねて抱いていた筆者の見解を述べたい。
情報掲載日: 2020-12-10 10:27
-
グーグル、新OS「Fuchsia」プロジェクトを社外のコントリビュータ―に解放
グーグルは、同社が開発している新しいOSである「Fuchsia」のオープンソースプロジェクトを社外のコントリビュータ―にも公開した。
情報掲載日: 2020-12-09 18:53
-
グーグルの認証アプリ「Authenticator」、iOS版でもアカウント移行が可能に
「iOS」版「Google Authenticator」がようやくアップデートされ、アカウント移行機能など、待ち望まれていた機能が加わった。
情報掲載日: 2020-12-07 13:51
-
グーグル、Actifioを買収へ--「Google Cloud」でバックアップや災害復旧サービス強化
グーグルは、バックアップと災害復旧(DR)などで実績のあるデータ管理企業Actifioを買収すると発表した。
情報掲載日: 2020-12-03 14:10
-
フランス政府、米IT大手を主対象としたデジタル税の徴収を12月に開始
フランスの経済・財務省は、主に米IT大手企業を対象として同政府のデジタル税について、課税の対象となる各社に納税を求める通達を行なった。
情報掲載日: 2020-11-26 07:43
-
グーグル、「Android」のメッセージにエンドツーエンド暗号化を導入へ
グーグルは、「Android」のメッセージアプリにエンドツーエンドの暗号化を追加すると発表した。
情報掲載日: 2020-11-20 09:19
-
アップルの「M1」搭載Macに対応する「Chrome」、公開後に不具合で一旦取り下げ
アップル製チップ「M1」を搭載する新しい「Mac」をサポートする「Chrome」がリリースされたが、不具合により一時的に取り下げれられた。
情報掲載日: 2020-11-19 10:41
-
「Chrome 87」公開、タブ管理の改善でリソース消費を抑え高速に
グーグルの最新ブラウザー「Chrome 87」は、非表示タブによるリソースの消費を抑えることなどで、高速化と省エネを実現する。
情報掲載日: 2020-11-18 11:34
-
アップルやグーグルなど11社、6G推進団体「Next G Alliance」に参加
アップルやグーグルなど11社が、6Gを見据えた新たな業界団体「Next G Alliance」に参加することが分かった。
情報掲載日: 2020-11-16 11:41