IDC:記事一覧
最新記事
-
世界のSSD市場、2025年に売上高5兆円規模に--IDC予測
ソリッドステートドライブ(SSD)の全世界売上と出荷数が、今後4年間に増加するとの予測が発表された。
情報掲載日: 2021-06-15 12:49
-
IDC、クライアント仮想化市場予測--コロナ禍の影響で3つのシナリオを想定
IDC Japanはクライアント仮想化関連市場の国内予測を発表。全般的に需要が拡大するという。コロナ禍の影響にあわせて基本、楽観、悲観の3つのシナリオを作成している。
情報掲載日: 2021-06-08 06:30
-
国内ITサービス、金融のIT投資動向をとらえたベンダーが成長--IDC
IDC Japanの調査によると、国内ITサービス分野で成長したベンダーには、金融のIT投資動向の変化をとらえるなどの特徴があったという。
情報掲載日: 2011-02-17 19:01
-
国内中堅中小企業IT市場、2011年には4年ぶりのプラス成長と予測--IDC Japan
IDC Japanは、国内中堅中小企業IT市場の2010年〜2014年の予測アップデートを発表。2010年の同市場の規模は3兆6361億円で前年比マイナス0.1%だが、2011年は3兆6380億円で前年比0.1%増になると予測した。
情報掲載日: 2011-02-07 17:16
-
通信事業者セキュリティサービス、海外進出企業にあわせた体制強化が必要
IDC Japanは、「国内通信事業者のセキュリティサービス市場規模予測」を発表した。2009〜2014年の市場規模推移では、年間平均成長率が12.4%で2014年の市場規模は5154億円に達するという。
情報掲載日: 2010-12-17 14:45
-
パブリックとプライベートクラウドの違いを知る--CTC クラウド Day 2010
CTCが開催したイベントで奥田陽一社長は、クラウド活用が進むにつれCIOや情報システム部門の役割が大きく変化する可能性を提示した。また、基調講演に登壇したIDC Japanの松本聡氏は、パブリックとプライベートの両クラウドの違いを説明している。
情報掲載日: 2010-11-17 09:00
-
国内サーバ市場、x86サーバ主体の製品構成への転換が加速--IDC予測
IDC Japanは、国内サーバ市場の2009年から2014年までの年間平均成長率がマイナス3.5%になると予測した。
情報掲載日: 2010-11-11 17:56
-
IDC、国内製品別IT市場予測を発表--穏やかな回復傾向にあるが油断は禁物
IDC Japanは、2010年第2四半期(4〜6月)の実績、および最新の景気動向などに基づく国内製品別IT市場予測を発表した。
情報掲載日: 2010-11-08 15:36
-
国内ファイルストレージ、2009年の出荷容量は約600ペタバイト--IDC Japan
IDC Japanは、国内ファイルストレージの需要動向を発表。2009年の外付型と内蔵型のディスクストレージシステムの合計の出荷容量は、前年比5.4%増の599.9ペタバイトとなった。
情報掲載日: 2010-10-18 20:26
-
不況下に強い“ITアウトソーシング”が業績下支え--IDC Japan
IDC Japanは9月27日、国内ITサービス市場のベンダー競合分析結果を発表した。2009年度では主要ベンダーの国内ITサービス売上高が軒並みマイナス成長となり、きわめて厳しい1年だったとしている。
情報掲載日: 2010-09-27 11:58