ウイングアーク1st株式会社:記事一覧
最新記事
-
保管・管理と受け取りのツール使い分けで8割以上が効率低下を実感--ウイングアーク1st
ウイングアーク1stは、「企業間取引の電子化に関する実態調査」を実施し、結果を発表した。これによると、58%の企業が社外取引において電子化が進んでいると回答したという。
情報掲載日: 2022-07-05 13:09
-
「invoiceAgent AI OCR」、LINEのAI OCRと連携--インボイス制度対応を支援
ウイングアーク1stは、帳票データ化ソリューション「invoiceAgent AI OCR」をLINEのAI OCR「CLOVA OCR(請求書特化型)」と連携させた。
情報掲載日: 2022-06-20 10:22
-
ウイングアーク、「invoiceAgent」と「SPA」をブランド統合
ウイングアーク1stは6月1日、文書活用ソリューション「SPA」「SPA Cloud」を、電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」にブランド統合すると発表した。同月20日からinvoiceAgentブランドで提供を開始する。
情報掲載日: 2022-06-01 16:08
-
ウイングアーク、サプライチェーンのCO2排出量を可視化する基盤サービス
ウイングアーク1stは5月31日、二酸化炭素(CO2)の排出量を可視化するプラットフォーム「EcoNiPass」の提供を開始すると発表した。
情報掲載日: 2022-05-31 13:13
-
ウイングアーク1st、BIダッシュボードとAWSのAI・IoTを連携
ウイングアーク1stは、アマゾン ウェブ サービスのAIおよびIoTサービスとBIダッシュボード「MotionBoard」を連携させる機能を提供開始した。
情報掲載日: 2022-05-26 16:00
-
改正電帳法へ具体的に取り組む企業は全体の約3割--ウイングアーク1st
ウイングアーク1stは、「電子帳票市場に関する調査」を実施し、その結果を発表した。2022年1月施行された改正電子帳簿保存法への具体的な取り組みを行っている企業は全体の約3割で、約7割は検討と対応を進めている段階だと分かった。
情報掲載日: 2022-03-23 09:40
-
ソニー銀行は、住宅ローン審査業務のオペレーション向上を目的に、顧客管理ソリューション「Salesforce」と連携した文書管理の基盤として、ウイングアーク1stの文書活用ソリューション「SPA Cloud」を導入した。
情報掲載日: 2022-02-08 07:00
-
JR東日本クロスステーション、BIツールなど導入で売上レポーティング工数をゼロに
「エキナカ」商業施設の開発・運営を手掛けるJR東日本クロスステーションは、ウイングアーク1stのBIダッシュボード「MotionBoard Cloud」やワークスタイルDXソリューション「dejiren」、データ基盤ソリューション「Dr.Sum Cloud」を導入した。
情報掲載日: 2021-12-01 17:13
-
月次決算確定から報告までのリードタイム50%削減-- HBA、ウイングアーク1st製品導入
システムインテグレーターのHBAは、ウイングアーク1stのデータ基盤ソリューション「Dr.Sum」とBIダッシュボード「MotionBoard」を導入し、管理会計BIを構築した。
情報掲載日: 2021-11-29 11:37
-
配送会社のロジクエスト、月7000枚の請求書を電子化--電帳法に対応
配送代行・緊急配送・国際輸送を展開するロジクエストは、ウイングアーク1stの文書活用ソリューション「SPA Cloud」を導入し、電子帳簿保存法に対応する請求書の電子化を実現した。
情報掲載日: 2021-11-22 16:42