株式会社インフォマート:記事一覧
最新記事
-
インフォマート、「BtoBプラットフォーム」をOCIへ移行--データセンター関連コストを38%削減
インフォマートは、クラウドサービス「BtoBプラットフォーム」のシステム基盤を、従来の大規模メインフレーム環境から「Oracle Cloud Infrastructure (OCI)へ移行した。
情報掲載日: 2025-06-20 12:24
-
シモジマ、AI-OCRで受注業務時間を半減--月5000枚のファクス発注書を自動処理
包装資材や文具の卸売を行うシモジマは、インフォマートとinvoxが協業で提供する「発注書AI-OCR(invox)」を導入した。これにより、月間約5000枚に及ぶファクス発注書の手入力作業を大幅に削減し、受注業務にかかる時間を半減させた。
情報掲載日: 2025-06-10 14:13
-
鶴雅リゾート、「BtoBプラットフォーム」で仕入れ業務を効率化
創業70周年を迎える鶴雅リゾートは、インフォマートの「BtoBプラットフォーム 受発注」と「BtoBプラットフォーム 規格書」を導入した。これにより、仕入れ業務の効率化と現場・本部の負担軽減につなげている。
情報掲載日: 2025-05-26 16:24
-
マンダム、「BtoBプラットフォーム 請求書」で年間1400時間以上の作業時間を約9割削減
男性向け化粧品を手掛けるマンダムは、インフォマートが提供する電子請求書の発行・受取サービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入した。
情報掲載日: 2024-12-19 14:36
-
横須賀市、バックオフィスの業務プロセスをデジタル化--インフォマート、NECと協働
神奈川県横須賀市は、インフォマートが提供する「BtoBプラットフォーム TRADE」「同 契約書」「同 請求書」を導入した。同市が活用するNECの財務会計システムともシステム連係させ、バックオフィス業務の負担軽減を目指す。
情報掲載日: 2024-12-02 12:33
-
サミット、毎月1000通発行していた手書きの請求書をデジタル化
スーパーマーケット チェーンを展開するサミットは、インフォマートが提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入した。
情報掲載日: 2024-10-02 12:46
-
鹿屋市、「BtoBプラットフォーム 請求書」で年間5万通の請求書をデジタル化
鹿児島県鹿屋市は、インフォマートの電子請求書発行システム「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入した。年間約5万通の請求書をデジタル化し、業務効率化、コスト削減、住民サービスの向上を目指している。
情報掲載日: 2024-09-24 14:15
-
大林ファシリティーズ、毎月約6000枚届く請求書をデジタル化--業務時間を半減
大林ファシリティーズは、「BtoBプラットフォーム 請求書」の導入によって毎月約6000枚届く請求書をデジタル化し、業務時間を半減させている。
情報掲載日: 2024-07-05 12:06
-
「びっくりドンキー」展開のアレフ、月400枚の請求書をペーパーレス化
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」などを運営するアレフは、インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入し、月間400枚の請求書をペーパーレス化した。
情報掲載日: 2024-06-12 17:51
-
ルートインジャパン、受発注業務にデジタル化ソリューションを導入
インフォマートは、総合ホテルチェーンのルートインジャパンが「BtoBプラットフォーム 受発注」を採用したと発表した。エリアごとに順次、導入を拡大していく予定だ。
情報掲載日: 2024-05-21 12:17