グーグル・クラウド・ジャパン合同会社:記事一覧
最新記事
-
米退役軍人省がGoogle Cloudと提携、API管理を強化へ--15億円規模
米退役軍人省は、グーグルの「Apigee」プラットフォームを利用し、同省の「Lighthouse API」プログラムを改善する。Lighthouse APIは、開発者が新サービスの開発でVAのAPIにセキュアにシームレスにアクセスできるようにするプログラムだ。
情報掲載日: 2022-01-13 12:15
-
Google Cloudの業界ソリューション幹部に聞く--「私たちは企業をより良くするためのツールセット」
Google Cloudのインダストリーソリューション担当幹部らに話を聞いた。現在の問題を解決するだけでなく、特定の業界で「今後2、3年で起こる」ことについて見据えようとしていると話した。
情報掲載日: 2022-01-13 06:30
-
DX推進により経済活性化を支援--Google Cloud・平手代表
2022年に向けたIT企業のトップメッセージを紹介する。Google Cloudの平手智行代表は、DX推進をすることで経済活性化を支援したとする。
情報掲載日: 2022-01-06 06:05
-
Google Cloudとクアルコム、ニューラルネットワーキング分野などで協業へ
Google Cloudとクアルコムが、ニューラルネットワーキングで協業し、人工知能(AI)モデル構築の高速化や最適化を実現しようとしている。
情報掲載日: 2021-12-01 14:22
-
侵害されたクラウドインスタンスの多くで暗号資産マイニング--グーグルのレポートで明らかに
Google Cloud Platformで実行されているセキュリティ設定の甘いインスタンスが乗っ取られるのは時間の問題であり、多くの場合、暗号資産マイニングマルウェアに悪用されていることが分かった。
情報掲載日: 2021-11-29 12:12
-
洪水や森林火災のリスク軽減へ--グーグルやAWSの機械学習はいかに活用されているか
グーグルとAWSはそれぞれ、気候変動によって世界中で増えている災害に機械学習で対抗しようとしている。
情報掲載日: 2021-11-15 07:30
-
Google Cloudの新たな公共セクター向けツール--コロナ禍で劇的に変化したニーズに対応
コロナ禍で危機対応のために実施された政府の主要なプログラムは、公共部門におけるITのニーズと優先順位を劇的に変化させた。Google Cloudのグローバル公共セクター担当バイスプレジデントが米ZDNetに対してそう話した。
情報掲載日: 2021-11-10 06:30
-
「Google Distributed Cloud」発表--Google Cloudをエッジやオンプレミスに
グーグルが、「Google Distributed Cloud」を発表。同社のインフラをエッジやデータセンターにまで拡張する、ハードウェアとソフトウェアで構成されるソリューション ポートフォリオだ。
情報掲載日: 2021-10-15 11:04
-
Google CloudがサーバーレスSparkや「Vertex AI Workbench」など新サービス--狙いは
Google Cloudは、「サーバーレスSpark」や「Vertex AI Workbench」などの、同社が提供するさまざまなクラウドサービスを統合するための新しいサービスを数多く発表した。
情報掲載日: 2021-10-15 07:30
-
Google CloudとCybereason、XDRプラットフォームで連携
サイバーセキュリティ企業のCybereasonとGoogle Cloudは、エンドポイントやネットワーク、クラウド、職場など全体のXDRの取り組みでパートナーシップを組んでいる。
情報掲載日: 2021-10-14 14:08